【2018/11/30 追記】
2018年11月30日(金)に不具合修正を行った最新版(4.0.1)をApp Storeに公開いたしました。
iOS版nicocasアプリでチャンネル動画と番組の視聴と縦画面での番組配信に対応しました。
2018年11月28日(水)にApp Storeで公開された最新版(4.0.0)以上のバージョンへアップデートすることでご利用いただけます。
※チャンネル動画および番組の視聴は4.0.0以降へのバージョンアップが必要です
※チャンネル動画投稿と番組開始のプッシュ通知は11月30日から開始予定です
【11/30 追記】チャンネル動画投稿と番組開始のプッシュ通知を開始いたしました

更新内容(11/30 追記)
本バージョンの主な更新内容は下記のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
機能追加 | チャンネル動画と番組の視聴 |
機能追加 | 縦画面での番組配信 【利用方法】番組作成画面にある、[縦向きで配信]をONにしてください ※番組作成後は変更できません |
機能追加 | 生放送の[NG登録設定]件数の増加 ・プレミアム会員の登録件数を200件から500件に増加 |
機能追加 | 生放送配信映像の明るさ調整機能 【利用方法】テスト配信画面または配信中の画面内の、[配信設定] > [詳細設定] > [明るさ調整]から設定できます |
機能追加 | [履歴]機能に放送履歴タブの追加 |
機能追加 | [見つける]画面のレイアウト変更 ・動画ランキングの5位までを表示・[動画ランキング][おすすめ]画面に1タップで移動できるボタンの設置 |
機能追加 | [検索履歴]を保存する機能 【利用方法】[見つける]の検索履歴が表示されている画面で、[ピン]のアイコンをタップすると保存できます |
機能追加 | 動画およびタイムシフト番組で、該当のコメントが投稿された位置に移動する機能 【利用方法】コメントリストからコメントをタップし、表示されるメニューから[コメントが投稿された位置に移動]を選択してください |
不具合修正 | 映像上のコメント表示設定を非表示としても一部のテロップコメントが映像上に表示されてしまう問題 |
不具合修正 | 視聴中の番組で延長された際にラベルが[タイムシフト]と表示されてしまう問題 |
不具合修正 | 【11/30 追記】動画および番組説明文内のリンクをタップしても該当の画面に遷移できない問題 |
不具合修正 | その他、複数の不具合 |
ご使用時の不明点は、アプリメニュー内の[お問い合わせ]よりお問い合わせください。
不具合を発見された場合や、nicocasアプリをさらに良くするアイデアをお持ちの場合は、アプリメニュー内の[サービス改善要望]からお寄せください。
皆様からいただいたご意見を参考に、サービスを改善していきます。
今後ともnicocasをよろしくお願いいたします。
▶アプリのインストールはこちら

