ベータテスト期間中は、たくさんのフィードバックをお送りいただき、まことにありがとうございました。
ユーザーの皆さまに楽しんでいただけるよう、今後も引き続き改善やバランス調整などに取り組んでまいります。
今後とも「バッジ」をよろしくお願いいたします。
1/9(水)の更新内容
■【新バッジ追加】「貢献方程式の開拓者」を追加しました。
新バッジ「貢献方程式の開拓者」を追加しました。ニコニ広告/ギフトでS級サポーターになると獲得できます。
■【新バッジ追加/新機能】隠しバッジをリリースしました。
特定条件を達成すると隠しバッジを獲得できる機能をリリースしました。今回は1種類の隠しバッジを追加しました。
■【改善】進行メーターの表示を追加しました。
次のグレードのバッジ獲得までの、進行メーターの表示を追加しました。あとどのくらいで次のグレードのバッジを獲得できるかを確認できます。
※他のユーザーの進行メーターは表示されません。
※未取得のバッジには表示されません。
■【改善】他のユーザーのバッジ一覧ページから、バッジ詳細ページに遷移できるようにしました。
他のユーザーのバッジ一覧ページからも、バッジ詳細ページに遷移できるようになりました。どのようなバッジなのか確認しやすくなりました。
※他のユーザーの達成履歴などは表示されません。
■【終了】2019年3月12日16時にスタンプの新規発行を終了します。
こちらをご覧ください。
2018年7月24日(火)より、ベータ版として提供を開始いたしました「バッジ」につきまして、利用動向やユーザーの皆さまからお寄せいただいたフィードバックをもとに改善やバランス調整を行っております。
それらの改善やバランス調整の内容につきまして本ページにてお知らせいたします。
12/19(水)の更新内容
■【バランス調整】適切な難易度でバッジ収集を楽しんでいただくため、バッジ獲得条件の調整を行いました。
下記のバッジの高グレード獲得条件を緩めました(必要な条件達成回数を減らしました)。
- 休憩のベテラン
8/13(月)の更新内容
■【改善】バッジの獲得条件(必要な条件達成回数など)を明示するようにしました。
■【バランス調整】適切な難易度でバッジ収集を楽しんでいただくため、バッジ獲得条件の調整を行いました。
下記のバッジの高グレード獲得条件を厳しくしました(必要な条件達成回数を増やしました)[※1]。
- トレンドウォッチャー
- わしが見つけた
- 発掘職人
- 応援団長
- 光に集いし者
下記のバッジの高グレード獲得条件を緩めました(必要な条件達成回数を減らしました)。
- サポーター
- わしが育てた
- 目利きの達人
※1 すでに獲得済みのバッジのグレードは下がりません。このため、一部、達成履歴に表示されている件数と獲得条件の数値が食い違ってしまう方が出てきてしまいます。ご了承ください。
今後とも、ぜひ「バッジ」をご利用いただき、下記のフォームより率直なご意見・ご要望をお寄せください。
《ご意見・ご要望はこちら》