「借金があったら生活保護を受けることができない」という誤った認識で
保護費をこっそり減らない借金の返済にあてながら一日一食。
「最低限の生活」がままならない受給者にはどういう支援が一番良い?
「ケースワーカー」という視点から生活保護受給者たちを描く
『健康で文化的な最低限度の生活』が1巻無料で、
『あさひなぐ』が1-3巻無料で読めますよ!
期間は9月30日~10月13日まで!
>>>キャンペーンページはこちらから!



◆【1巻無料】健康で文化的な最低限度の生活(1)
ddlQKWtaqhKFnFxV.410x410.jpg

【無料試し読み閲覧期間2016/9/30~2016/10/13】新卒公務員の義経えみるが配属されたのは福祉事務所。えみるはここでケースワーカーという生活保護に関わる仕事に就くことになったのだが、そこで生活に困窮した人々の暮らしを目の当たりにして――新聞メディアはもちろん、現職のケースワーカー、医療、福祉関係者の方も注目する本格派ドラマ![生活保護]に向き合う新米ケースワーカーたちの奮闘劇、開幕!
>>>シリーズ一覧はこちらから!



◆【1-3巻無料】あさひなぐ(1)
zHHxNgrjqADcXQUF.410x410.jpg

【無料試し読み閲覧期間2016/9/30~2016/10/13】二ツ坂高校一年、東島旭(とうじま・あさひ)、15歳。中学まで美術部だった旭は、「薙刀は高校部活界のアメリカンドリーム!スポーツに縁のなかった人間でも全国にその名を轟かすことができる」といううたい文句に感激し、薙刀部に入部する。痴漢を蹴りで撃退する強き女、あこがれの先輩、宮路真春(みやじ・まはる)、同じ一年生で剣道経験者の八十村将子(やそむら・しょうこ)と長身が悩みの紺野さくら(こんの・さくら)...旭と仲間達"なぎなたガールズ"の強く!楽しく!!美しい!!!物語が始まる--
>>>シリーズ一覧はこちらから!


『あさひなぐ』の最新巻が配信開始!この機会にぜひお楽しみ下さい!
◆【配信開始】あさひなぐ(20)
qgkdAVpnoPBnaGyK.410x410.jpg

インターハイ東京都予選会、団体戦決勝。二ツ坂高校VS.國陵高校。先鋒、大倉文乃VS.三須英子。次鋒、八十村将子VS.的林つぐみ。中堅、野上えりVS.寒河江純。副将、愛知薙VS.安藤真琴。大将、東島旭VS.一堂寧々。勝者だけが立つことの許される そのフィールドで、10人の少女たちが雌雄を決する時がきた。絶対的エース・真春を欠く中、想いをつなげていく二ツ坂。孤独なエース・寧々を擁する國陵に打ち勝つことができるのか――全話号泣必至。少女たちの"全力"が瞬く 第20集!!
>>>シリーズ一覧はこちらから!



他にも『白暮のクロニクル』『重版出来!』などが無料で楽しめます!
こちらからぜひチェックしてみてくださいね!
>>>キャンペーンページはこちらから!



Android☆iPhone&iPadでも本が読める!
nicobook_app_android.png nicobook_app.png