4月10日(火)20時から生放送。
『福留功男、震災と洪水の「これから」を考える』。

「ズームイン!!朝!」「アメリカ横断ウルトラクイズ」でおなじみ
トメさんこと、福留功男アナウンサーがニコ生に再び登場。

今年の3月11日。
日本にとっては「震災から1年」という節目の日に、
タイの首都・バンコクにて、互いの被災地の子供たちを支援する
チャリティーマラソンが行われました。

JICA(国際協力機構)のタイ人の元研修生らが企画し、
2800人がバンコクの街を駆け抜けました。

また、参加者らが購入した
「スタジオジブリデザイン 復興Tシャツ」の収益金が、
東日本大震災で親を亡くした震災孤児たちと、
タイで発生した大洪水の被災者に寄付されました。

そこで番組では、
タイと日本の復興を願ったチャリティマラソンの模様をお届けし、
震災から1年経った日本は今後、何をしていくべきなのかを、
ユーザーの皆さんと一緒に考えていきます。

【出演者(敬称略)】
福留功男(司会)
桑山紀彦(心療内科医)
佐藤慧(写真家)
内藤聡子(アシスタント)

番組をご覧のアナタから、メールを募集します。
テーマは、「震災から1年経った今、被災地に何をしていくべきだと思います
か?」。番組ページにある、お便り投稿フォームからお送り下さい。

【生放送情報】

タイムシフト視聴予約も上記生放送ページからどうぞ!

※生放送の視聴には、ニコニコ動画アカウント(無料)が必要です。

ニコニコ動画・・・WEBサイト上で再生される動画に対し、リアルタイムでコメントを付けられるサービス。
http://www.nicovideo.jp/