CATEGORYカテゴリー

オリジナルギフト制作に必要な素材と制作上のルール

ルールタイトル

これは、イベントで入賞された配信者・投稿者の皆さまが、オリジナルギフトを制作する際に必要な素材と、守っていただきたいルールをまとめたものです。
オリジナルギフトを制作される方は、必ずこの資料をご確認いただき、内容をご理解いただいた上で制作を進めてください。



2025.03.31
ギフトメニュー上のアイコンの背景色の指定、図鑑蓋絵のテンプレ選択、動画ギフトの仕様などを追記しました。

全てのギフトに共通するルール


オリジナルギフトには、以下の2つの種類があります。

オリジナル動画ギフト
動画に対して贈ることができるギフトです。基本的には、ご自身が投稿された動画でのみ使用できるギフトとして販売します。

オリジナル生放送ギフト
番組に対して贈ることができるギフトです。「マイギフト」という機能の対象となり、ギフト図鑑に登録されていれば、ニコニコの様々な生放送番組で贈ることができます。生放送ギフトは多くの番組で利用されるため、受け取った配信者や視聴者の方々が不快に思われたり嫌な気持ちになることのないよう、皆さまが笑顔になれるようなギフトの制作をお願いいたします。
また、これは動画ギフトにも同様のことが言えます。ご自身の動画でのみ使用できるものですが、動画を視聴する方々が不快に思われることのないよう、配慮をお願いいたします。

皆さまが楽しくニコニコできるような、素敵なギフトの制作を心よりお待ちしております。

ギフト制作にあたっては下記のルール・注意事項を必ずご確認ください。
特に、性的と捉えられる内容や、他者を煽るような内容、表現はお控えくださいますようお願いいたします。
これらをお守りいただけない場合は、ギフト化をお断りさせていただくことがございます。皆様に楽しくオリジナルギフトをご利用いただくため、ご理解とご協力をお願いいたします。

以下の内容にあてはまるものはギフト化できません。

ニコニコ規約の禁止事項に該当するもの
過度に性的または暴力的な表現を含むもの
紙幣や硬貨など金銭の描写を含むもの
他者の権利物を含むもの(ネット上のフリー素材もNGです)
AIを利用したもの
透明領域が極めて多いなど、システム上ギフト化が困難なもの
悪口や誹謗中傷を含むもの
ギフトを贈られた番組の放送者を煽るような内容を含むもの
その他、運営が不適切であると判断したもの

制作するギフト素材について、下記の注意を必ずご確認ください。


  • ご提供いただいた素材が上記「ギフト化できないもの」にあてはまった場合、素材の修正や差し替えをお願いする場合がございます。
  • 素材として使用するイラスト・写真の内容に第三者が権利を有する要素を含む場合は、権利者本人の許可を得ていれば使用可能です。素材の提供時に許可を得ている旨を運営へお知らせください。
  • 素材提供時に権利者本人から許可を得ている旨のご連絡がない場合や、提供されたギフト素材に第三者の権利侵害の恐れがあると判断された場合は、運営より素材の修正・差し替えをお願いする場合がございます。
  • ギフト素材としてご提供いただいた画像や情報は、販売開始後、運営の判断もしくはやむを得ない場合を除き、差し替えはいたしかねます。
  • 権利者本人から取り下げ要請があった場合など、販売が開始されたギフトであっても第三者の権利侵害の恐れがあると判断された際は、ギフトの販売を中止することがございます。
  • カスタムキャストを利用してギフト素材を制作する場合、コラボアイテムは含めないようにしてください。(コラボアイテム一覧:https://blog.nicovideo.jp/niconews/131971.html


オリジナル生放送ギフトに必要な素材・情報

必要な生放送ギフト素材のファイル仕様と各サイズ制限

制作していただくギフトのファイル形式は一律下記となります。
背景透過のPNG形式(APNG等のアニメーション不可)

制作していただくギフトのサイズの制限はギフト価格によって異なります。下記の表をご確認いただき、価格にあったサイズでご用意ください。
生ギフトサイズ表

※ギフトの表示サイズはプレーヤーのサイズ横800px × 縦450px内に、作成したサイズがそのまま表示されます。プレーヤーが拡大/縮小して表示されればギフト素材も合わせて拡大/縮小して表示されます。
※ギフト素材はイラストではなく写真なども使用できます。
※ご希望があれば背景透過や余白部分のトリミングなど簡易な画像編集を運営が行うことができますが、細かいご要望にはお応えできません。必要な編集はご自身で行っていただくようお願いいたします。



生放送ギフトメニュー上のアイコンの背景色の指定

ギフト素材の背景が透過になっているギフトは、ギフトメニューに表示させるときに背景色を敷くことができます。

ギフトメニューアイコン
背景透過のギフト素材を提出した方は、ご希望するギフトメニュー表示時の背景色を#から始まるカラーコードでご指定ください。カラーコードがわからない場合は、下記のパターンから選択し、番号を伝えてください。
ギフトアイコン背景

※ギフト素材自体に背景色が敷かれてるギフトについては、ギフトメニュー表示時に新たに背景色を敷くことはできません。
SnapCrab_NoName_2025-3-31_17-35-7_No-00

生放送ギフト名の指定

制作するギフト1点毎に名前を付けてください。
15文字以内で指定してください。半角も全角も同じ1文字としてカウントします。
※「全てのギフトに共通するルール」に抵触するギフト名の場合は、名前の修正をお願いすることがあります。
ギフト名



生放送ギフト演出の指定

制作するギフト1点毎に、演出を 『落下』 『上昇』 『横断』 の3つの中から1つ選択してください。

  • 落下・・・画面上部から降ってきます
  • 上昇・・・画面下部からあらわれ、一定時間経つと上部に飛んでいきます
  • 横断・・・画面右からあらわれ、コメントのように左へ流れていきます

こちらの動画で、演出のサンプルを確認することができます。



生放送のギフト図鑑名と必要な図鑑蓋絵素材

生放送のギフト図鑑の制作権を獲得した方は、ギフト図鑑名の指定と、ギフト図鑑用の蓋絵を提出してください。
図鑑蓋絵
※図鑑名は30文字以内で指定してください。半角も全角も同じ1文字としてカウントします。
ご用意していだく蓋絵素材のファイル形式は以下になります
・PNG形式(APNG等のアニメーション不可)
・素材サイズ 横800px × 縦450px


※「全てのギフトに共通するルール」に抵触する素材の場合は、内容の修正をお願いすることがあります。
※蓋絵をご自身で用意できない場合は運営が制作することも可能ですが、細かいご希望・ご要望にお応えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※今後のイベントやキャンペーンで新たにオリジナル生放送ギフト制作権かつ生放送のギフト図鑑制作権を獲得した時に、既に2025年1月以降、生放送のギフト図鑑を制作した方は、その図鑑に新規のギフトを追加していきます。蓋絵は図鑑の顔となりますので、ご利用される方にわかりやすく、長く愛用いただけるような内容で制作いただけますと幸いです。

蓋絵素材のご用意が難しいかたへ
運営側で用意した 下記の2種類のテンプレから1つお選びいただき、運営側で図鑑蓋絵を制作することも可能です。
テンプレを利用する場合、図鑑蓋絵はテンプレを希望することと、下記2種から1種類選び、運営に伝えてください。

■図鑑蓋絵テンプレ:ピンク
蓋絵①_20文字

■図鑑蓋絵テンプレ:青
蓋絵②_20文字



音付きギフトの必要な音素材のファイル仕様

音付きギフトの制作権を獲得した方は音付きギフト1点毎に音素材1点を提出してください。
ご用意していただく音のファイル形式は一律下記となります。
 ・mp3 もしくは wav
 ・長さは3秒まで


※提出された素材は、設定に必要なファイルに変換させていただきます。その際に音質等が劣化する可能性があります。ご了承ください。
※「全てのギフトに共通するルール」に抵触する素材の場合は、内容の修正をお願いすることがあります。
※聞き取れない音質のもの、性的な内容・驚かすような内容のものはギフト化することができません。
※音素材を御用できない場合は、運営側でストックしている効果音から選択することも可能です。

運営ストックから効果音を選択する場合は、こちらの効果音サンプル動画を視聴し、ギフト素材提出時に希望の効果音番号を運営にお伝えください。



ギフトガチャキャンペーン名と、蓋絵素材

専用のギフトガチャ制作権を獲得した方は、ギフトガチャキャンペーン名の指定とガチャ用の蓋絵を提出してください。
ガチャ蓋絵

※ガチャ名は30文字以内で指定してください。半角も全角も同じ1文字としてカウントします。

ご用意していだく蓋絵素材のファイル形式は以下になります
・PNG形式(APNG等のアニメーション不可)
・素材サイズ 横800px × 縦450px


※「全てのギフトに共通するルール」に抵触する素材の場合は、内容の修正をお願いすることがあります。
※蓋絵をご自身で用意できない場合は運営が制作することも可能ですが、細かいご希望・ご要望にお応えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。




オリジナル動画ギフトに必要な素材・情報

必要な動画ギフト素材のファイル仕様とサイズ制限

制作していただくギフトのファイル形式は一律下記となります。
背景透過のPNG形式(APNG等のアニメーション不可)

制作していただくギフトは下記の表をご確認いただき、指定されたサイズをご用意ください。
動画ギフトは、縦・横ともに100px単位でないと登録ができません。300ptのギフトは下記3つの縦横の組み合わせから1つ選択してください。
SnapCrab_NoName_2025-3-31_20-43-3_No-00

動画ギフトメニュー上のアイコンの背景色の指定

ギフト素材の背景が透過になっているギフトは、ギフトメニューに表示させるときに背景色を敷くことができます。

SnapCrab_NoName_2025-3-31_20-32-37_No-00
背景透過のギフト素材を提出した方は、ご希望するギフトメニュー表示時の背景色を#から始まるカラーコードでご指定ください。カラーコードがわからない場合は、下記のパターンから選択し、番号を伝えてください。
ギフトアイコン背景

※ギフト素材自体に背景色が敷かれてるギフトについては、ギフトメニュー表示時に新たに背景色を敷くことはできません。
SnapCrab_NoName_2025-3-31_20-32-43_No-00

動画ギフト名の指定

制作するギフト1点毎に名前を付けてください。
15文字以内で指定してください。半角も全角も同じ1文字としてカウントします。
※「全てのギフトに共通するルール」に抵触するギフト名の場合は、名前の修正をお願いすることがあります。
SnapCrab_NoName_2025-3-31_20-39-57_No-00



動画のギフト図鑑名と必要な図鑑蓋絵素材

動画のギフト図鑑の制作権を獲得した方は、ギフト図鑑名の指定と、ギフト図鑑用の蓋絵を提出してください。
図鑑蓋絵
※図鑑名は30文字以内で指定してください。半角も全角も同じ1文字としてカウントします。
ご用意していだく蓋絵素材のファイル形式は以下になります
・PNG形式(APNG等のアニメーション不可)
・素材サイズ 横800px × 縦450px


※「全てのギフトに共通するルール」に抵触する素材の場合は、内容の修正をお願いすることがあります。
※蓋絵をご自身で用意できない場合は運営が制作することも可能ですが、細かいご希望・ご要望にお応えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※今後のイベントやキャンペーンで新たにオリジナル動画ギフト制作権かつ動画のギフト図鑑制作権を獲得した時に、既に動画のギフト図鑑を制作した方は、その図鑑に新規のギフトを追加していきます。蓋絵は図鑑の顔となりますので、ご利用される方にわかりやすく、長く愛用いただけるような内容で制作いただけますと幸いです。

蓋絵素材のご用意が難しいかたへ
運営側で用意した 下記の2種類のテンプレから1つお選びいただき、運営側で図鑑蓋絵を制作することも可能です。
テンプレを利用する場合、図鑑蓋絵はテンプレを希望することと、下記2種から1種類選び、運営に伝えてください。

■図鑑蓋絵テンプレ:ピンク
蓋絵①_20文字

■図鑑蓋絵テンプレ:青
蓋絵②_20文字

生放送ギフトの図鑑と同じ蓋絵を使いたい方は、その旨を運営にお伝えください。




最後に


ルールを守って、みんながニコニコするようなギフトをつくりましょう!

楽しいギフトを


SHARE

PR