
「The VOCALOID Collection ~2025 Winter~(ボカコレ2025冬)」にて開催された
楽曲収益化サービス × ボカコレ2025冬の「イチ推し楽曲」受賞曲を発表いたします。
音声合成ソフトメーカー14社が20曲を選出、楽曲収益化サービス運営スタッフが20曲を選出し、
合計40曲にも及ぶ楽曲が「イチ推し楽曲」受賞となりました。
前回を上回る多数の応募作品をエントリーいただき、またいずれの楽曲もレベルが非常に高く
エントリーいただいたクリエイターの皆様へあらためて感謝をお伝えいたします。
「楽曲収益化サービス」とは?
ドワンゴが運営する「楽曲収益化サービス」は、オリジナル楽曲があれば
だれでも登録料・年会費が無料で登録できるサービスです。
Apple MusicやTikTokなどの音楽サブスクやSNSに一括配信を行うことができ、
ニコニコの外でも収益化できるようになります。
※18歳以上の方が対象となります。
※ニコニコ内で収益化できるクリエイター奨励プログラムとは別のサービスとなります。
発表に際して
★受賞後の景品配布につきまして
受賞者の方へは後日、運営スタッフより
景品となるAmazonギフトカード5,000円分を
お送りさせていただきます。
受け取り方法につきましては近日中にニコニコ内「お知らせ」にて
ご案内を行いますのでご確認をお願いします。
★アーティスト名/楽曲名の表示につきまして
楽曲およびアーティスト名は楽曲収益化サービスに
申請いただいた際の情報に基づき記載しています。
【音声合成ソフトメーカー】
イチ推し楽曲
(計20曲/順不同)
ZND Free style
(タコビッチ)
メーカー担当者コメント
重い雰囲気と歌詞のセットが心に突き刺さりました!
ずんだもんのネットでの姿、そして誰もが感じる生きる空虚さが響いて格好いいです!
不OneNight
(Horihata)
メーカー担当者コメント
ドキッとするような千冬の大人の世界観に第一声から引き込まれました。
力の入ったPV映像も素敵で、花隈千冬の新たな一面を知ったような気分で視聴・拝聴しました
とりあえず絶望しとこ
(まだたまごP)
メーカー担当者コメント
耳に残る楽しいメロディと歯切れの良い歌詞が作り出す世界観と楽しいPVがあいまって、不思議な世界に引き込まれてあっという間に時間が過ぎていました。
ゆるる雪月花
(よしぶる)
メーカー担当者コメント
ベースが自分で歌ってるんかってくらい感情豊か&ノリノリで、思わずVoiSonaにしたくなりました。
ドラムや上モノも負けず劣らずのグルーヴ感で、聴いていると首の揺れが止まらなくなります。
それぞれ個性の違うボーカルトリオのハモリがとんでもない存在感です。嬉しすぎてニコニコしました。
瞬いている
(うしみつ3)
メーカー担当者コメント
知声ボーカルの深いウェット感が強く印象に残った曲です。
それよりはドライ寄りの音でバンドが刻んでくれるので、ばちばちの疾走感と、空から知声を浴びるような浮遊感が同時に楽しめます。
知声のファルセットの使いどころがあまりに秀逸すぎていて、落ちサビからラスサビの流れは心が震えました。
サイコロ
(ヤヅキ)
メーカー担当者コメント
ギター、ベースがすごくカッコ良く、アレンジも素晴らしいと思いました。
リズムアレンジも多彩でサビの8ビートはストレートなロック感が強調されていて花響琴の歌唱、声質にピッタリな楽曲です。ありがとうございます。
ミスターブロンド
(Lattice)
メーカー担当者コメント
特徴的な曲調とアレンジが、とても印象的に残る作品でした。
ラップもあり、GUMIの歌唱がとてもマッチしている作品だと思いました。ありがとうございます。
po2-29
(瀬離霊之弐怪)
メーカー担当者コメント
ロックの中にメロウな雰囲気が感じられる個性的な楽曲。
途中で三拍子になったり複雑な展開をしているにも拘らず、BGMとして聴ける親しみやすさがあります。ギターソロのトーンもすごくいいですね。
琴葉姉妹はコーラス参加。楽曲にしっかりと馴染んでくれています!琴葉姉妹メインの楽曲も聞いてみたいですね!
クライ・オブ・ホープ
(CLARUS)
メーカー担当者コメント
TOP100入賞おめでとうございます!CLARUSさんの楽曲ではお馴染みとなりつつあるPOPYさんと双葉湊音のコンビによる、ロック+歌劇のような独創性のある格好良い楽曲です。
双葉湊音を太く低音よりの声質で使う楽曲としても珍しく、新しい可能性を感じさせてくれる嬉しい作品の一つでした。
だけど・かまど・いろは
(4O5人)
メーカー担当者コメント
クールで洗練されたサウンドに、美しさ溢れるセンスの塊なPV。
声と動画と『文字』が渾然一体となった素晴らしい作品!
一般的なボカロ曲とは全然違うと思うけど、文句なしでついなちゃん賞に選ばせていただいたで!
(運営:株式会社バンピーファクトリー)
アイン・リヒト
(暁ユウ)
メーカー担当者コメント
涙を浮かべた結月ゆかりが一筋の光を目指しているような、悲しげでそれでいて疾走感のある素敵なゆかり曲でした。
合間に入るピアノの旋律もとても素敵です。
library->w4nderers
(名無し。)
メーカー担当者コメント
いわゆる界隈曲の雰囲気を感じつつ、二人と荒廃した世界を冒険をしているような気分になる世界に入り込める、電子音感のある声の伸びが気持ちいい曲でした。
フラッピング・アディクション
(一筆かもめ)
メーカー担当者コメント
【メカニカルガール 運営】
タイトル通り展開予測不能な、本来1曲にまとめるのが困難に見える程の展開切り替えが、奇妙にマッチしてまとまった上メロディアスである面白い曲でした。やりたい事全部やって突き抜けた感じが最早爽やかで好きです。
【株式会社エム・ティー・ケー 運営】
スピード感のある楽曲でアレンジ、オケ共とても凝っており、ウナの歌唱、声質がひと際、際引き立つ楽曲に仕上げていただきありがとうございます。
Just Woman
(Takedancho)
メーカー担当者コメント
IA English バージョンを使用し、かっこいいIAの一面を表現されているのが印象的で、1曲として選出をさせていただきました。この度は受賞おめでとうございます!
Binary Star
(フスマ)
メーカー担当者コメント
イントロからのパッドサウンドとそれに溶け込むボーカルが、夜明けの景色や風を感じさせてくれます。
二人の会話するようなボーカルラインが可愛く爽やかで、転調で一気にラストに向かうアレンジも素晴らしかったです。
アカペラでやれ!!
(ちから)
メーカー担当者コメント
アカペラでのグルーヴィなベースやパーカッションなど、一聴では人の声だとは認識できないほどに本格的なHBBが合成ボーカルで再現されていました。
メロディやコード進行のおしゃれさ、作編曲、トラックメイキング全てが素晴らしかったです。
メリミ―!!
(マサキりたんP)
メーカー担当者コメント
曲頭の印象的なギターにとても惹かれ、ずんだもんの「メリミー!!」が始まった瞬間に心を掴まれました。
最初から最後までずっとかわいいです。歌詞ひとつひとつがとても聞きやすく、ずんだもんの魅力を存分に活かした歌です。
デコンパイル=アルファ feat. #kzn
(雲母れぐ)
メーカー担当者コメント
近未来的な世界観のMVにクールなエレクトロサウンドと可愛らしい#kznの声がとてもマッチしています。
ドロップパートはとてもかっこよく、痺れました!聴いていて自然と身体が揺れる一曲です。
約束のモーメント
(Takeching)
メーカー担当者コメント
「ロックに特化」なCi flowerを体現したような、ストレートなロックナンバー!
高音域でのビブラートなど、ボーカル表現にもテクニックを駆使しているのが良かったです!
大団円なんです。 / 星界,可不,裏命,狐子,羽累
(織井辺コフィ)
メーカー担当者コメント
爽やかで心が弾むような楽曲でした!
まさに春の訪れを感じさせるメロディーと温かいサウンドに音楽的同位体5人の歌声と心温まる歌詞が前向きな気分になれます!
【楽曲収益化サービス 運営スタッフ】
イチ推し楽曲
(計20曲/順不同)
See you never
(23)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
誰もが惹き込まれる妖しげなイントロ、ダークさとポップさが交互に繰り返して聴き手を飽きさせません。
ちなみに私はどちらかと言えば猫派です
深海
(chocobanana)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
すごく耳に気持ちいいシンセの音作りと花隈千冬さんのヴォーカルがとてもおしゃれでセンスを感じます。
いいスピーカーでぜひ聴いてほしい!
闇あがり
(EZFG)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
次々に現れる新人クリエイターを迎え撃つベテランヒットメーカーの圧倒的な貫禄・・・カッコいいとしか言えません
Future Refrain
(Kihira)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
Future Bass?いやColour Bassか!
全方位から洪水のように不思議な音がやってきてヘッドホン必須の超中毒曲です!
二分化
(Mitsuami)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
レトロでダークでメルヘンでおしゃれ・・・自分の好きなものが全部詰め込まれていてしかも曲のサイズが120秒!?
1時間に30回も聴けてしまうなんて素敵じゃないですか
自惚ティータイム
(PEPEPE)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
かわいいぼかうたタグは実家に帰ってきたような安心感がある曲ばかりで好きなのですが、その中でもとりわけ自分のツボを押しまくってきたこの曲を推させてください!
あれがばけものだとして
(SATOU PONO)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
まずなにをどうしてこのMVができたのかがとても気になりますが、それはそうとして曲はすごくかっこいいオルタナロックです。
何回も繰り返してMVを見てしまい気がつけばハマっていました
Raise the Flag
(Shin)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
コレですよコレ!って感じでニコニコでボカロ曲をずっと聴いてきた自分には刺さらざるを得ない激アツなボカロックをありがとうございます!
幸せと言えるように!
(Towa)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
知声さんの曲ってオシャレなものが多いんですが、この曲も例に漏れずオシャレで少しセンチメンタルなとてもきれいな曲です。
燐光とディストーション
(yokoyan)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
曲もMVもカッコよすぎませんか?
ダークな曲展開からサビで一気に開放(快方?)される感じがクセになります!
ブルーワンダー
(アキノモモ)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
1本のアニメを見終わったようなストーリー性のある楽曲とMV。
コード展開にものすごく丁寧なアレンジがされていて聴いててまったく飽きません。
から
(すれなぐ)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
バックビートを強烈に感じるトラックのグルーヴ感がすごくオシャレで気持ちいいです。
フォントの動きを効果的に使ったMVもセンスの塊すぎます!
ちょっとまって☆ダンシング!
(わたぴょん。)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
とにかくMVも曲もかわいくて中毒性がすごいです!
なんかのCMにつかってほしい〜
狭間
(稲葉陽炎)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
GUMIと稲葉さんのデュエットヴォーカルにアーバンで洗練されたアレンジがとてもオシャレでした。
MVの風景は運営なら見覚えがすごくありますね(笑)
ゴッドブレスキャッツ
(衿淵けーさん)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
ねこ!あまりにかわいくて開始10秒で推し決定でした。
今回のボカコレは宮舞モカさんの曲がかなり多く、このように様々なタイプの曲が聴けてよかったと思いました。
この光線はどうでしょうか?
(西条文)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
タイトルってやっぱり大事ですよね。
すごく気になって聴き進めてみたらものすごくカオスなEDMで脳に直接ガツンとくるサウンド最高でした!
おやすみティーンエイジ
(朝増)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
エモいです・・・レトロゲームのようなMVもあいまってすごく懐かしいようなセンチメンタルな気分になりました
線的時間の不可逆性、摩耗についての覚書
(柚木みとり)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
可不&ナースロボ_タイプTの透明感のあるヴォーカルに水中に響くようなドラムンベースがとても芸術的で美しすぎました・・・
ポエトリ部分でゾクッときましたね〜
総武線ノスタルジック feat.初音ミク&夏色花梨
(つっきーP)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
ギターのカッティングがすごく気持ち良い音作りで一瞬で掴まれました。
コメントでも多数ふれられている新鮮すぎるMVがボカコレの中でひときわ目立ってましたね
あかるいうた / 重音テト, 可不, 初音ミク
(凵 -ukebako-)
楽曲収益化サービス 運営スタッフコメント
重くタメにタメたヴァースからサビの壮大な歌い上げが印象的なヘッドホン推奨曲です。
キャラクターごとにカラーやメロディが変わっていく展開も素敵でした。
さいごに
このたびは多数のご応募、まことにありがとうございます。
今後とも皆様の活動のサポートを継続してまいりますので、
引き続き楽曲収益化サービスをよろしくお願いいたします。