3枠目(22時~)では、ゲーム実況者が様々なゲームをプレイします!
今回は、11月16日(月)~11月20日(金)の放送予定と、11月9日(月)~11月13日(金)の振り返りを紹介します!
今週の3枠目放送予定
◆11月16日(月)towacoの闘会議計画『アイ・アム・ブレッド』を実況プレイ【闘TV】【ニコルン対応】
▼番組企画
今回のゲームは「I am Bread」です。
towacoはパンです。小麦粉などに水、酵母、塩などを加えて作った生地を発酵させた後に焼いた食品、あのパンです。
パンであるtowacoが、上手にトーストされることを目指す、壮大で感動的な冒険を描く美しい物語です。さあ、魅惑の「パン」ライフを満喫しよう!
◆11月17日(火)
ドグマ風見のゲーム実況ライジングvol6『ロマサガ2』【闘TV】【ニコルン対応】
▼番組企画
名作ロマンシングサ・ガ2にドグマがチャレンジ!
11/14(土)から11/16(月)にかけてドグマチャンネルで行われてきた
「ロマンシング サ・ガ2」生放送最終パート!
4日間に及ぶドグマ風見の闘いとその結末を見届けよう!
◆11月18日(水)
『バイオハザード』クリアするまで終われま店員(第六夜)【闘TV】
▼番組企画
ホラーゲームで有名なバイオハザードシリーズ。
このバイオハザードシリーズを愛してやまないコジマ店員が今夜も実況プレイします!
「BIOHAZARD CHRONICLES HD SELECTION」に収録されている
「ダークサイド・クロニクルズ」のクリアを目指して攻略しながら解説に挑戦します!
前回の放送では「滅びし街の記憶 Chapter3」までクリアしました。
11月18日の放送では引き続き、このセーブデータを使用して放送いたします。
◆11月19日(木)
セピアの爽快に闘会議TV「ゴエモン ゆき姫救出絵巻」【闘TV】【ニコルン対応】
▼番組企画
今回は1991年発売のアクションゲーム、「がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻〜」を実況プレイします!
時代劇風な中にどこか近代的なものを感じる独特の世界観と魅力的なキャラクターが特徴の名作です。
◆11月20日(金)
ゲーム実況神(ゴッド)第12回 出演:まお 【闘TV】【ニコルン対応】
▼番組企画
番組視聴者と共にゲーム実況界の新たなスターを目指す!
それが、闘会議TV3時間目、『ゲーム実況神(ゴッド)』です。
今回の出演者は「まお」。果たしてゲーム実況神になることができるのでしょうか。
先週の3枠目放送のまとめ
◆11月9日(月)ガッチマンデーPremiere『オメガラビリンス』に挑戦【闘TV】
▼番組企画
毎回ガッチマンによる新作ゲームの実況プレイ番組をお届けしてきたガッチマンデーPremiere。 とうとう"発売前"のゲームに挑戦します!
今回実況するは11月19日発売予定のローグライクRPG『オメガラビリンス』です。
ガッチマンが可愛い女の子と『胸膨らむ』冒険へ旅立ちます!


紳士で有名なガッチマンが選んだゲームは、なんと驚異
PlayStationVitaのタッチパネルで女の子の胸に触れるシーンでは、
視聴者もガッチマンも大興奮!(パイタッチアクション:略してPTA)
番組終盤の通し企画「アンケートぴったんこチャレンジ!」では奇跡が...!?
◆11月10日(火)
牛沢のゲーム実況まみれ「ときメモ2」で女心を徹底攻略【闘TV】
▼番組企画
ゲーム実況者、牛沢が「ときめきメモリアル2」を実況プレイします。
牛沢と学園生活を送ったらどうなるのか?
はたして牛沢は、年頃の女心を理解しているのか!?
一体どんな学園生活を送っていくのか乞うご期待!


乙女ゲー特有の(目が隠れるような前髪をした)主人公を意識し、
前髪の長さを調整してきたという牛沢。(たまたま髪が伸びただけでは?)
友人の坂城匠は女の子の電話番号からスリーサイズまで何でも教えてくれます!
今回の放送では1999年10月31日(1年目)まで進みました。
次回(11月24日)の放送では引き続きこのセーブデータを使用して放送いたします。
◆11月11日(水)
いい大人達の本気(マジ)会議TV『魂斗羅スピリッツ』【闘TV】
▼番組企画
いい大人達の闘会議TVレギュラー番組です。
今回挑戦するのは「魂斗羅スピリッツ」。
いい大人達が抜群のチームワーク(?)でエイリアンの侵略から地球を守ります。


オープニングではオッサンが魂斗羅スピリットに関するうんちくを披露!
2人同時プレイのアクションゲームということで、
最初はタイチョーとマオーがプレイで、経験者のオッサンはアドバイス役に回りました。
◆11月12日(木)
ニコレトゲームズ「ドラゴンボールゼノバース」を実況【闘TV】
▼番組企画
今回は「DRAGONBALL XENOVERSE」で、
レトルト自身がオリジナルのキャラクターを作り、
そのキャラクターでドラゴンボールの世界のタイムパトロールを行います。
360°移動可能なバトル、
残像や高速移動も爽快に再現した最新のドラゴンボールにレトルトが挑戦します。


サングラスを忘れたため、めずらしくメガネ着用での出演でしたが、
視聴者からはかなり好評でした!
キャラクター作成時には、「自分にそっくりなイケメンキャラを作る!」と宣言。
一体果たしてどのようなキャラクターが完成したのでしょうか。
◆11月13日(金)
ゲーム実況神(ゴッド)第11回 出演:ねねし 【闘TV】
▼番組企画
番組視聴者と共にゲーム実況界の新たなスターを目指す!
それが、闘会議TV3時間目、『ゲーム実況神(ゴッド)』です。
ゲームタイトル...『アニキット』『Hand&Hand&Hand』


ゲーム実況神を目指して万全の準備をしてきたねねし。
自分で選んできたフリーゲーム「アニキット」のプレイ中には、
キャラクターとポーズがシンクロする場面もありました。
闘会議TVとは
「闘会議TV」は、9月1日(火)から「闘会議2016」本番までの期間中、ニコニコ生放送でゲームの最新情報やゲーム実況番組を5ヵ月間毎日放送する、
ネット最大のゲーム番組放送局です。
ニコニコで活躍しているゲーム実況者や、ゲームメディア編集者、
ゲームメーカーの方など、様々な出演者が、「闘会議2016」まで
ゲーム情報とゲーム実況を中心に皆様とともに楽しめる番組をお届けします。
闘会議TVチャンネルでは
・1ヶ月分の番組表
・番組出演者・プレイするゲームタイトル一覧
・見逃した方のためのアーカイブ動画
・番組連動オリジナル動画
など、情報盛りだくさんでお送りします。