8月8日(金)頃より、niconicoサービス内に、
FlashPlayerやシステム更新を促す通知に見せかけた誘導が表示され、
誘導に従うとマルウェア(悪質な行動を行うソフトウェア)が
ダウンロードされてしまうとの報告が数件ございました。

▼誘導の表示例 ※この他にも複数のパターンがあるとの報告がされています。
Flash広告.png


現在確認できている範囲では、
GoogleChromeをお使いの方で、
Smooth Gestures等導入する事で広告が表示されるような拡張機能を
ご利用の方にのみ症状が発生しており、
こちらの拡張機能が原因の可能性が高いと考えております。

この拡張が原因の場合niconicoに限らず悪質誘導が表示される可能性が大きいため
もし上記のような誘導が表示されても決してリンクをクリックしないように、
最大限ご注意頂きますようお願い申し上げます。