7月25日(金)24時より、
日本各地の昭和レトロのドキュメンタリー映像「日本の詩情」40作品を一挙放送いたします。

旅する民俗学者 宮本常一の企画監修により
昭和40~41年にかけて撮影、放送されたドキュメンタリーで
全国各地の習俗、行事、生活、技術など多彩な特色を持つその土地の背景を取材し
て、
日本人の"生活の詩"を描いた貴重な映像作品です。

<第一集 まつりと信仰>
「神々の国」(広島・豊松)
「大磯のはだか祭」(神奈川)
「祖谷の神代踊り」(徳島・祖谷山)
「豆腐まつり」(山形・黒川)
「石と田の神」(鹿児島) など

<第二集 地に根づく営みと技>
「タライ舟とノリ」(新潟・佐渡)
「足袋の町」(埼玉・行田)
「働くよろこびの詩」(三重・和具)
「島の夜明け」(大分・姫島)
「サンマの港」(宮城・気仙沼)
「石崎の女たち」(石川・七尾) など

制作年:昭和40~41年
企画・監修 宮本常一
制作:日経映画社

【番組情報】

▲まずはタイムシフト予約!