『アフタヌーン』最新4月号を配信開始!
『ヒストリエ』『謎の彼女X』は今だけ1巻100円で配信中!
アフタヌーンは毎月紙と同日配信です!

電子書籍でフルカラーになった『寄生獣』の情報ページもありますよ!

また、月刊モーニング・ツー 4月号/無料版3月号も配信開始!
ぜひぜひ併せてチェックしてみてください!

◆アフタヌーン 2014年4月号
xrOepXyMSzXpOuzX.410x410.jpg

アフタヌーン4月号の目玉は四季賞出身新人漫画家3人による腕比べ!'13年秋大賞の児玉潤氏『ビンカン彼女』、'13年秋準入選の泉つかさ氏『あたらしい戦争のはなし』(94Pの超ボリューム!)、そして皆様おなじみ『遠い食卓』第5話目を掲載(イシダナオキ氏は'11年春四季賞)!表紙は植芝理一氏『謎の彼女X』が飾り、隔月連載の岩明均氏『ヒストリエ』が読める4月号。電子書籍でフルカラーになった『寄生獣』の情報ページもありますよ!*電子配信版は通信環境によりダウンロードに時間がかかる場合がございます。
>>>アフタヌーンの一覧はコチラ!

◆【100円】ヒストリエ 1巻
aTqitdnFngpvGOFl.410x410.jpg

舞台は紀元前。奴隷の身分にありながら、豊かな教養と観察眼、判断力、そしてそれらを駆使して行動を起こす度胸を兼ね備えた、不思議な青年・エウメネスがいた。あの偉大なる哲学者・アリストテレスの逃亡を助けたりしながら、彼が目指していたのは、「故郷」と呼ぶカルディアの街......。のちにアレキサンダー大王の書記官となるエウメネスの、波乱に満ちた生涯を描いた歴史大作が登場!
>>>シリーズ一覧はこちらから!

◆【100円】謎の彼女X 1巻
PMrJkBTTFcWGXagy.410x410.jpg

キスはダメ。それ以上なんてもってのほか。でも、椿明(つばき・あきら)と卜部美琴(うらべ・みこと)は恋人同士。唯一らしいことと言えば、日課として卜部の"よだれ"をなめることだけ――。どこか奇妙、でもどこまでも純粋な2人の恋愛模様。『ディスコミュニケーション』『夢使い』、一筋縄ではいかぬ「恋愛マンガ」を描かせれば当代随一!植芝理一が描く、すべてが謎に包まれた"正体不明"の恋愛マンガ!!
>>>シリーズ一覧はこちらから!

▼こちらも配信開始!
◆月刊モーニング・ツー 2014 4月号
NcBwNeGZmhwovhzo.410x410.jpg

発売日2/22が「ねこの日」なのにちなんで猫漫画大特集号! カレー沢薫『クレムリン』がまたまた復活するのに加え、アフタヌーンの人気連載、北道正幸『プ~ねこ』も出張掲載! 藤沢カミヤ『ねこのこはな』は二本立てです。表紙は単行本1巻が出たばかりの鳥飼茜『先生の白い嘘』。巻頭カラー付きです。さらに期待の新連載、詩原ヒロ『おねいも』も一挙二話掲載でスタート! 中村光『聖☆おにいさん』はこの季節ならではの一本ですよ! 月刊モーニング・ツー4月号、電子配信版です。


◆【無料版】月刊モーニング・ツー 2014 3月号
RYJwAEowbMkTXCFA.410x410.jpg

『もやしもん』最終話! 10年の連載がいよいよ大団円!! 今月ばかりは必見です! 表紙は、中村光『聖☆おにいさん』。前号の四大天使に続き、今月は仏教側の皆さんが表紙に登場。『鈴木さん』でおなじみのヤマダ氏は本誌初登場! 長崎の吹奏楽部を舞台にした新連載『ブルーハイジ』が巻頭カラー付きです。単行本3巻が好調の速水螺旋人『大砲とスタンプ』では、オリジナル兵器を模型化したものをカラー記事で紹介してます。今号も盛りだくさん! 月刊モーニング・ツー3月号、電子配信版です。
>>>月刊モーニング・ツーの一覧はコチラ!

☆Androidで、本が読める!☆
nicobook_app_android.png