貧困問題への理解と使命感を持ち、
あまり知られていなかった貧困分野の顕著な報道活動を行い、
世界の理解を促すことに貢献した、個々のジャーナリストを表彰する

貧困ジャーナリズム大賞

を生中継します。

日本社会が抱える貧困問題に関して、
隠されていた真実を白日の下にさらしたスクープ報道、
綿密な取材で社会構造の欠陥や政策の不備を訴えた調査報道、
地道な努力で問題を訴え続けた継続報道などが対象です。
審査は貧困問題にたずさわる活動家や過去の受賞者などのジャーナリスト、
研究者などによる選考委員会が選考します。

■賞の内容
「貧困ジャーナリズム大賞」(1、2点)
「貧困ジャーナリズム賞」(数点)
「貧困ジャーナリズム特別賞」(1、2点)


貧困ジャーナリズム大賞

はその活動を励まし、
社会にアピールする機会にしていきたいという意図です。
フリーの人でも、組織に属している人でも、実際に取材して発信する活動を行う
「個々のジャーナリスト」を対象とした賞です。
「中央」のメディアで報道されない「地方」の報道、新聞・テレビなどの
「既存」ジャーナリズムだけでなくネットなどを舞台した「市民」ジャーナリズムも対象にしています。

報道の成果である「記事」や「映像作品」などに触れ、
貧困報道への関心を高める機会にすることもこの賞の目的です。

■番組ページ