12月21日(水) 21時より女子高生ラッパー選手権 グランプリへの道を放送します。

2011年11月25日から2012年1月31日までニコニコ動画で開催している
女子高生ラッパー選手権』。
投稿されたオリジナルラップ動画の中から、2月末にグランプリを決定します。

優勝者は賞金ゲット&配信デビュー

応募作品動画の紹介は勿論、今回は一回目の放送という事で、
洋・邦問わずフィメールラッパーのPVなどを見たり、リリックの題材選
びや書き方、ラップのこつ等を解説。MCを務める真実をはじめ、
女子高生ラッパー選手権』に参加したいと思っている女子高生や
女子高生の心を持った全ての人達に向けてDABOがレクチャー。
ベテランラッパーならではの制作の裏側や秘話が聴けるチャンスもあります

【出演者】
DABO
日本で"もっともラップが巧い"とされるMCであり、
BABY MARIO PRODUCTIONの主、
HIPHOPグループ"NITRO MICROPHONE UNDERGROUND"のメンバー。
HIPHOP作品への客演はもちろん、BOAやCHEMISTRYなどのメジャー・シーン
で活躍するアーティストの作品にも参加しており、日本で最も多くの作品に
参加しているラッパーと呼べるだろう。

真実
1989年10月20生(東京都出身)
ヴォイスアーティスト
CM、TVやラジオ等の出演歴多数。趣味はコスプレ。
ラップ初体験の彼女ならではの言動に期待。

【ハッシュタグ】
#ラッパー選手権

【Twitter】
女子高生ラッパー選手権公式アカウント
@rappersenshuken

【姉妹企画】
青春リリック選手権←クリックで開きます。

【生放送情報】

タイムシフト視聴予約も上記生放送ページからどうぞ!
※生放送の視聴には、ニコニコ動画アカウント(無料)が必要です。
ニコニコ動画・・・WEBサイト上で再生される動画に対し、リアルタイムでコメントを付けられるサービス。 http://www.nicovideo.jp/