2008年6月8日に起こった「秋葉原無差別殺傷事件」。
加藤智大被告への論告求刑が出る1月25日(火)、
まさにその当日の夜9時から、事件について考える特別番組を生放送いたします。

加藤被告はなぜ凶行におよんだのか?
全27回の公判で明らかになった事実とは?
そして、私たちが事件から学ぶべきものは何なのか?

第1部:当事者は語る
第2部:秋葉原事件とは何だったのか?
の2部構成でお送りします。

■出演(敬称略)
司会:藤井誠二(ノンフィクションライター) (@seijifujii1965)
赤木 智弘(フリーライター)(@T_akagi)
大友秀逸(加藤被告の元同僚)
渋井哲也(ジャーナリスト)(@shibutetu)
中島岳志(北海道大学公共政策大学院准教授) (@nakajima1975)
湯浅洋(秋葉原事件被害者)

なお、番組ではメールを募集しております。
テーマは『秋葉原事件に対して、アナタが思う事』。
番組ページにある、メール投稿フォームからお送りください。

また、Twitterをご利用の方は、
本番組のハッシュタグ、
#niconama_talk
をご利用ください。

1月25日(火)夜9時から、
『秋葉原事件とは何だったのか?~1・25論告求刑を受けて~』
ご期待ください。

【生放送情報】

タイムシフト視聴予約も上記生放送ページからどうぞ!

※生放送の視聴には、ニコニコ動画アカウント(無料)が必要です。

ニコニコ動画・・・WEBサイト上で再生される動画に対し、リアルタイムでコメントを付けられるサービス。 http://www.nicovideo.jp/