CATEGORYカテゴリー

クリエイターのニコニコでの活躍を讃える「実績」機能を追加しました【iOS版ニコニコ動画】

いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。

2025年2月25日(火)より、iOS版ニコニコ動画アプリにて、クリエイターの活躍を讃える「実績」機能を追加しました。
App Storeで公開されている最新版(11.11)にアップデートすることでご利用いただけます。

実績インフォタイトル

「実績」機能により、イベントなどの受賞や表彰が記録され確認できるようになります。
これまで、ニコニコが主催するイベントなどの受賞や表彰については、イベントごとでの発表と、受賞したユーザー自身やコンテンツを視聴しているユーザーの方々で共有していただくしかありませんでした。
そのほかにも、動画の累計再生数や生放送の累計来場者数など、ニコニコにおける活動の成果も、すぐに確認できる状態ではありませんでした。

今回の「実績」機能により、それらの成果を実績としてユーザーページおよびマイページから一覧で確認できるようになりました。
実績はコンテンツ視聴ページにも表示されるため、動画投稿者や生放送配信者の活躍を知るきっかけになります。
ぜひ、実績の獲得を機会として、お祝いや応援など交流の輪を広げていただければと考えています。

また、すでにPC版ニコニコ動画やニコニコ生放送でも同様のサービスがリリースされています。
詳細はニコニコインフォにてリリース情報をご確認ください。

「実績」機能とは?

「実績」機能とは、ニコニコでの動画投稿や生放送における活動の成果(実績)を示す機能です。

実績には達成難易度ごとにクラスがあり、表では上から順に高い等級となっています。
最上位のレジェンドクラスの実績を獲得すると、プロフィール画像に特別な装飾が追加されます。

クラス名称クラスの説明主な実績の内容
legendレジェンドクラス獲得が非常に難しく、獲得すれば誰もがニコニコのレジェンドと認めるような最上位の実績です。
レジェンドクラスの実績を獲得すると、視聴ページと、マイページおよびユーザーページのプロフィール画像に特別な装飾が追加されます。legend_icon2
・動画累計再生数 10,000,000 ~
・生放送累計来場者数 10,000,000 〜
・ニコニコユーザーレベル 150 ~
など
starスタークラスニコニコで顕著な動画再生数や生放送来場者数を達成したり、イベントで優れた成果を収めたりすることで得られる、とても価値ある実績です。・ニコニコ動画 累計動画再生数 1,000,000 達成
・歌コレ2024秋 受賞
・ニコニコ生放送アワード2024 Streamer of the Year 受賞
など
hopeホープクラス継続的に動画投稿や生放送を行ったり、イベントに積極的に参加したりすることで得られる、今後の活躍を期待されるスターに繋がる実績です。・歌コレ2024秋 参加
など
pleasureプレジャークラスイベントの投票に参加したりすることで得られる、ニコニコでアクティブに活動していることを示す実績です。・ニコニコ動画アワード2024 参加(推薦/投票)
など



実績の確認方法

ニコニコ動画アプリでは、マイページ・ユーザーページから実績を確認できます。

実績確認説明
実績確認説明(ユーザーページ)

また、動画の視聴画面でも、その動画と関連した実績を確認することが出来ます

実績確認視聴画面

代表実績の変更方法

ニコニコ動画アプリでは、これまでに獲得した実績の中から1つが「代表実績」としてプロフィールページに表示されます。

代表実績には、実績クラスが高く、獲得日が最新のものが表示されますが、自身で好きな実績を選んで設定することもできます。
ニコニコ動画アプリでは[プロフィール編集]>[代表実績]または[実績]>[代表実績の変更]より、代表実績を変更可能です。


実績変更説明

Q&A

Q:すでにレジェンドクラスの条件(動画累計再生数:10,000,000 ~など)を達成しているのですが、レジェンドクラスの実績を獲得している状態でしょうか?
A:2024年1月以降に条件を達成していた場合、実績として付与済みです。それ以前に条件(例えば動画累計再生数:1000万回)を達成していた場合、より上の条件(累計2000万回、以降も一定回数ごとに条件を設定)を達成したタイミングでレジェンドクラスの実績を獲得できます。その際、下位の条件の実績(累計1000万回)は付与されません。あらかじめご了承ください。

Q:「実績」機能に似た機能として「バッジ」がありましたが、「バッジ」はどうなりますか?
A:「バッジ」は新規発行を終了しました。
過去に獲得したバッジの扱いなどについては、こちらのニコニコインフォ記事をご確認ください。

Q:動画などのコンテンツに対しても実績は付与されるのですか?
A:実績はユーザーに付与されますが、獲得の理由となったコンテンツにも実績が表示される場合があります。
たとえば、ニコニコ動画アワード2024で「ニコニコ動画アワード2024ボカロ部門 受賞」を獲得した場合、該当ユーザーのマイページ/ユーザーページと同時に、受賞したボカロ動画の視聴ページにも表示されます。

Q:知られたくない行動が、実績によって知られてしまうことはありませんか?
A:多くのユーザーの方々にとって、オープンにできる成果を「実績」としてまいります。
知られたくない行動が知らない間に、この機能によって公開されてしまうことのないように努めます。

Q:レジェンドクラスのプロフィールにある装飾や、代表実績を非表示にすることはできますか?
A:現在、非表示にすることはできません。多くのユーザーの方々にとって、ニコニコが主催するイベントへの参加・受賞などの「実績」を誇っていただけるよう努めてまいります。

Q:代表実績を設定する前の、実績のクラスが高く、獲得日が最新のものに自動的に表示が変わる状態に戻すことはできますか?
A:現在、代表実績の設定を一度でも行った場合、自動的に表示が変わる状態に戻すことはできません。



今後ともニコニコ動画をよろしくお願いいたします。



SHARE

PR