CATEGORYカテゴリー

【投稿祭】VTuberさんの動画を大募集!「あつぶい祭2025春」3月18日(火)~3月23日(日)開催【特別審査員:冥鳴ひまり/春日部つくし】

あつぶい祭ロゴ


ニコニコ公式番組「あつまれ!ばーちゃる!」発信のVTuber応援企画!
2025年3月18日(火)より、あらゆる”バーチャル”な動画作品の投稿祭「あつぶい祭」2025春回を開催いたします!

他の動画サイトに投稿した動画のニコニコ動画への転載投稿も歓迎します。みんなのニコニコデビューを応援させてください!
今回も様々な賞をご用意しています!これを機会に、ニコニコ動画でみんなの魅力を見せてくれませんか?


「あつぶい祭2025春」 投稿作品はコチラ!

開催概要

イベント名

あつぶい祭2025春

投稿期間

2025年3月18日(火)00:00 ~ 2025年3月23日(日)23:59

※歌ってみた Collection 〜2025 Spring〜との同時参加も可能です!

参加方法

  1. 投稿期間内にニコニコ動画に動画を投稿
  2. [あつぶい祭2025春]タグを付与・タグロックしてください。(一部、複数のタグロックが条件となる場合もあります)
  • ご自身が投稿する権利をお持ちの動画であること
  • ニコニコ動画に未発表の動画であること
  • ご自身が「バーチャル」的な動画であると考える動画であること
※ニコニコ動画で初出、未発表の動画であれば、他の動画サイトに既に投稿している動画であっても賞の対象になります。

投稿祭とは?・あつぶい祭ってどんなイベント?

あつぶい祭はあらゆるバーチャルな動画作品の『投稿祭』です!

投稿祭はニコニコならではの文化で、お祭りごとのテーマやジャンルに沿った動画作品を皆で一斉に投稿するイベントです。
投稿したあなたも、あつぶい祭の投稿作品を巡回するあなたも、みんなお祭りの参加者です!

また、あつぶい祭ではいくつかの賞を用意しています。賞はすべて審査員が直接選定!誰にでもチャンスがあります!
バーチャルなら歌・企画・切り抜きなどなんでもOKな動画投稿イベント。あつぶい祭で、バーチャルをいっしょに楽しみましょう!

ーーー
ニコニコで活動中のVTuberさんによる「ニコニコとVTuber」に関する座談会記事も公開中!
参加するときの参考にもなるはず✨要チェック👀

このイベントは実績獲得可能なイベントです。
動画を投稿してイベントに参加すると『参加』の実績が獲得できます。
さらに、各部門の上位入賞者は『受賞』の実績が獲得できます。

※ 実績機能とは、ニコニコが主催するイベントへの参加や受賞、動画投稿や生放送で一定の成果を達成した際など、ニコニコにおける活動の実績(参加、受賞、達成など)を表示する機能です

実績機能についてはこちら→https://blog.nicovideo.jp/niconews/234860.html

特別審査員賞

好きまっしぐら賞

ゲスト審査員:冥鳴ひまり 🔗ニコニコHPX

好きまっしぐら賞

投稿時のお願い

    投稿動画に下記の必須タグを設定し、タグロックしてください。他のタグに悩んだらおすすめタグもチェック!

  • 必須タグ:あつぶい祭2025春
  • おすすめタグ:バーチャル バーチャル本人投稿リンク ニコニコバーチャル部

※本企画の審査員とのコラボ権の受賞について、コラボの実施内容や実施にかかる詳細は審査員と協議のうえで決定いただくものとします。当社は内容等には関与いたしませんので予めご了承ください。


うまいうますぎるで賞

ゲスト審査員:春日部つくし 🔗ニコニコHPX

うまいうますぎるで賞

投稿時のお願い

    投稿動画に下記の必須タグを設定し、タグロックしてください。他のタグに悩んだらおすすめタグもチェック!

  • 必須タグ:あつぶい祭2025春
  • おすすめタグ:バーチャル バーチャル本人投稿リンク ニコニコバーチャル部

※本企画の審査員とのコラボ権の受賞について、コラボの実施内容や実施にかかる詳細は審査員と協議のうえで決定いただくものとします。当社は内容等には関与いたしませんので予めご了承ください。




授賞式生放送って?

    2025年4月22日(火)に放送予定!あつぶい祭授賞式生放送!


    日程

    2025年4月22日(火)20:00開始!

    概要

    あつぶい祭2025春の特別審査員・冥鳴ひまりと春日部つむぎが出演。審査員賞の授賞者さんといっしょにお届けする、バラエティ生放送!
    あつぶい祭投稿作品の同時視聴のほか、楽しいゲームなどを企画中です。
    出演するのはあなたかもしれない……!ぜひ4月22日(火)の予定も空けてお待ちください🎵


    ゲームコーナーGM 衛星ライト 🔗ニコニコX

    あつぶい祭サムネイル-02





    その他の賞

    あつぶい賞

    ニコニ・コモンズで配布されている「あつまれ!ばーちゃる!」関連素材を使った動画を大募集!
    あなたの思う夢の「あつぶい」を作るのもヨシ、いつものスタイルにスタジオ背景を使うだけでもヨシ、バチャボ君と戯れるのもヨシ!素材を使って楽しく遊んでみてください。



    コモンズ素材一覧
    「あつまれ!ばーちゃる!」関連素材一覧はこちら!

    賞品

    • うさねこメモリー様オリジナルグッズ制作権
      ※オリジナルマイクデザイン、オリジナルチェアデザイン、気軽に使える装飾品など、いくつかの候補から選択できます
      ※詳しくは受賞後に相談

    選考について

    [あつぶい祭2025春]タグが付いており、且つ「あつまれ!ばーちゃる!」素材登録ライセンスを親作品登録している動画の中から、あつぶいスタッフの審査により決定

    投稿時のお願い

      投稿動画に下記の必須タグを設定し、タグロックしてください。他のタグに悩んだらおすすめタグもチェック!

    • 必須タグ:あつぶい祭2025春
    • おすすめタグ:バーチャル バーチャル本人投稿リンク ニコニコバーチャル部
    • コンテンツツリーで🔗「あつまれ!ばーちゃる!」素材登録ライセンスを親作品登録してください。

    ※親作品登録方法についてはこちらをご確認ください。


    歌ってみた賞

    歌ってみた動画にお送りする賞です。歌ってみた Collection 〜2025 Spring〜との同時参加も可能!二次創作もオリジナル曲も大歓迎!

    賞品

    • うさねこメモリー様オリジナルグッズ制作権
      ※オリジナルマイクデザイン、オリジナルチェアデザイン、気軽に使える装飾品など、いくつかの候補から選択できます
      ※詳しくは受賞後に相談

    選考について

    [あつぶい祭2025春]タグと[歌ってみた]タグが付いている動画の中から、あつぶいスタッフの審査により決定

    投稿時のお願い

      投稿動画に下記の必須タグを設定し、タグロックしてください。他のタグに悩んだらおすすめタグもチェック!

    • 必須タグ:あつぶい祭2025春 歌ってみた
    • おすすめタグ:バーチャル バーチャル本人投稿リンク ニコニコバーチャル部 VTuber唱歌 バーチャルyoutuber音楽リンク

    スタッフピックアップ賞

    「ニコニコに初めて投稿するルーキーさんの投稿」、「ショート動画」、「スーパーハイパーめちゃすごにインパクトのある動画」など、投稿動画の中から運営がお気に入りの動画を選ぶ賞です。

    賞品

    • 授賞式生放送での動画紹介

    選考について

    [あつぶい祭2025春]タグが付いている動画の中から、あつぶいスタッフの審査により決定

    投稿時のお願い

      投稿動画に下記の必須タグを設定し、タグロックしてください。他のタグに悩んだらおすすめタグもチェック!

    • 必須タグ:あつぶい祭2025春
    • おすすめタグ:バーチャル バーチャル本人投稿リンク ニコニコバーチャル部


    協力会社:うさねこメモリー様usanekomemory_logo

    オリジナルグッズデザインサンプル

    chairmic-condenser






    特別審査員賞を当てよう!キャンペーン

      正解者から抽選で撮りおろしボイスをプレゼント!


      あつぶい祭キャンペーンサムネイル-01-01

      あつぶい祭2025春 視聴者向け企画を実施!特別審査員のお二人が好きそうな動画を投稿作品から探してみよう!
      特別審査員賞受賞動画をピタリ当てた人から、抽選で1賞につき最大3名に「撮りおろしボイス」をプレゼント🎁


      参加方法




      • 「撮りおろしボイス」は3名共通のものをお送りいたします。

      • 「好きまっしぐらで賞」受賞作品と一致した方には冥鳴ひまりさんのボイスを、「うまいうますぎるで賞」受賞作品と一致した方には春日部つくしさんのボイスをお送りいたします。

      • 応募規約はこちらをご参照ください。








      ユーザー企画

        あつぶい祭2025春 視聴会


        1610.2025.02.06-20.34_20250214011502-1 (1)

        日程

        2025年3月23日(日)17:00開始

        概要

        あつぶい祭2025春に投稿された作品をメタバースプラットフォーム「cluster」の会場からみんなで一緒に視聴する企画を「CLUSTARS」さんが主催。
        あつぶい公認の証として特設会場に「ニコニコテレビちゃん」が登場。ニコニコ生放送でも同時配信。
        会場に行かなくても参加可能



        当日の「cluster」の会場はこちら!



        主催

        CLUSTARS_logo4
        CLUSTARSサイト



        注意事項


        • 動画投稿に関してはニコニコ動画の規約(https://www.upload.nicovideo.jp/rule)をご確認ください

        • 運営が不適切だと判断した動画は、審査・受賞の対象から除外することがあります。あらかじめご了承ください

        • 募集期間(2025年3月18日(火)00:00 ~ 2025年3月23日(日)23:59)外に投稿された場合は受賞対象外となりますのでご注意ください


        • 「あつまれ!ばーちゃる!」とは?

            バーチャルの情報がいっぱい集まってくる、バーチャル好きのための情報番組として放送していました。
            2024年に定期放送は終了。現在はこのあつぶい祭などの形で、VTuberはもちろん、VRSNS、バーチャル関連イベントや技術紹介など「バーチャル」を広くフィーチャーしてお届けしています。


            あつまれ!ばーちゃる!の過去放送はこちら



            ニコニコでVTuberを楽しむなら「Vのあそびば」をチェック!




            参加規約


            「あつまれ!ばーちゃる!投稿祭」  参加規約

            株式会社ドワンゴ(以下、「当社」といいます)は、当社が運営するサービス「ニコニコ」において、イベント「あつまれ!ばーちゃる!投稿祭」(以下、「本企画」といいます)を開催します。参加者は、本参加規約に同意のうえ本企画に参加するものとします。
            なお、未成年者の場合は、本企画の参加にあたり、事前に法定代理人(親権者)の承諾を得てください。当社は、未成年の方が本企画に参加したことをもって、法定代理人(親権者)の同意を得ているものとみなします。
            また、芸能事務所・VTuber事務所等の所属である場合、事前に所属事務所等の承諾を得てください。当社は、芸能事務所等の所属の方が、参加したことをもって所属事務所の同意を得ているものとみなします。
            1.参加方法
            ◆本企画に参加するためには、「ニコニコ」のアカウント登録(無料登録可能)を行う必要があります。作品は、参加期間内に、所定の方法で投稿するものとします。作品を投稿した上で、指定されるタグを付け、タグをロックした時点で参加したものとします。
            ◆その他の参加にかかる条件、方法、参加期間などの詳細は、本企画ページに記載されている通りとします。よくご確認ください。
            2.参加作品および参加について
            ◆参加作品は、参加者自身が作成し、参加者自身が権利を有しているもの(本企画に参加することについて権利者の許諾を得ているものを含みます。)に限ります。
            ◆以下に該当する作品は、審査対象外とし、タグが削除されます。また、審査対象外となった場合は、作品を削除する場合があり、審査後に審査対象外となる事由が判明した場合は、審査の結果を取り消す場合があります。
            ・本企画ページに記載されている条件を含む本規約を遵守していないもの。
            ・「ニコニコ規約」、「ニコニコ動画投稿規約」および「ニコニコ活動ガイドライン」その他参加方法に応じて参加作品の投稿に利用する各サービスの利用規約を遵守していない
            もの。
            ・募集テーマから逸脱していると判断されたもの。
            ・知的財産権、名誉、信用、肖像、プライバシー等の第三者の権利を侵害するもの。
            ・公序良俗に反するもの。
            ・第三者に当該作品の利用許諾をしているもの。
            ・他のコンテスト等に投稿済みのものおよび過去に他のコンテスト等で受賞したもの。
            ・不正な手段や妨害により本企画の運営を妨げ、他の参加者および参加者に迷惑をかけるおそれのあるもの。
            ・当社が不適切と判断したもの。
            3.参加作品の取り扱いについて
            ◆参加作品の取り扱いは、本規約、「ニコニコ動画投稿規約」および「ニコニコ規約」その他参加方法に応じて参加作品の投稿に利用する各サービスの利用規約の定めに従うものとします。
            ◆参加者は、本企画に参加することにより、参加作品について、当社又は当社が指定する第三者に対し、当該作品に関する世界的、非独占的、永続的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能なライセンスを付与するものとします。
            ◆参加者は当社又は当社が指定する第三者に対し、著作者人格権を行使しないものとします。
            ◆当社又は当社が指定する第三者は、参加作品を、参加者の事前の承諾なく、本企画の結果発表生放送、ニコニコ動画、関連イベントその他の「ニコニコ」および「ニコニコ」と連携するサービス(運営会社以外の第三者のサービスも含みます)の企画・運営、プロモーション等で無償で利用することができ、その際は必要となる改変を行うことができるものとします。なお、当該利用において参加者のユーザー名とともに表示させていただく場合があります。但し、これらの利用に限定されるものではありません。
            ◆本企画に参加することにより、参加者の映像、音声等(受賞後の番組出演時の映像音声等を含みます)は、本企画および本企画に関連する当社の番組にて公開・配信される場合があります。肖像使用権および実演、その他著作権等にかかる一切の権利は、当社に帰属することを確認し、当社が自由に利用すること(ニコニコ、本企画ページ、「各取材メディア、その他当社指定の媒体等で利用を含みます)について一切異議を申し立てないことを予めご承諾ください。
            ◆参加者は、参加に関し、上記のライセンスを付与するために必要な権原を有することを表明・保証するものとします。
            ◆参加後は、タグロックの解除、作品の削除、参加者のアカウントの削除等がなされた場合であっても、当該ライセンスは有効に存続するものとします。
            4.賞品について
            ◆当社による審査の結果、入賞された参加作品の参加者には、当社から賞品が提供されます。当該参加者に対しては、当社より本企画に参加したニコニコアカウントのお知らせ機能(「重要なお知らせ」)にてより入賞の連絡を入れます。
            ◆当社は、参加作品・参加情報等の不備および虚偽、その他当社にて不適格であると認められた場合、賞品の提供対象から除外すること、又は、取り消しを行うことがございます。
            また、当社都合により賞品の内容が変更となる場合もしくは賞品の提供がなくなる場合がございます。予めご了承ください。
            ◆本企画の参加および受賞後の番組出演にあたっては、当社および当社スタッフの指示並びに注意事項がある場合はそれに従ってください。なお、選考結果その他の当社から公表されていない情報(公表前の情報を含む)をSNS等により外部に流出することは禁止しております。また、本企画の参加および受賞後の番組出演による傷病や携行品の棄損・紛失、その他の事故に関し、当社に重大な過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
            ◆本企画の審査員とのコラボ権の受賞について、コラボの実施内容や実施にかかる詳細は審査員と協議のうえで決定いただくものとします。当社は内容等には関与いたしませんので予めご了承ください。
            ◆本企画の入賞賞品の素材イラストについて、クレジット表記等は不要で、配信の素材としての利用、商用利用、編集加工など利用目的や方法を問わず自由に利用が可能です。
            ◆賞品当選の権利を、有償または無償を問わず、第三者に譲渡することはできません。
            ◆賞品を転売または換金することはできません。
            ◆当社都合により景品・特典等の内容および提供時期は変更となる場合がございます。
            ◆賞品の発送は日本国内に限定させていただきます。
            5.個人情報の取り扱いについて
            ◆本企画にかかわる参加者の個人情報は、参加作品に関する諸連絡、賞品等の提供以外の目的で一切利用いたしません。
            ◆当社は、本企画実施に必要な範囲で、賞品等の提供業務など個人情報取扱いを含む業務を委託先に業務委託することがあります。賞品等の提供において、やむを得ない場合には、委託先が直接参加者に連絡することがあります。予めご了承ください。
            ◆その他個人情報の取扱いについては当社「個人情報保護基本方針」(https://dwango.co.jp/terms/privacy/)をご確認下さい。
            6.免責事項
            ◆参加者は、本企画に参加ために必要な一切(インターネット等の通信環境や他サービスの利用登録、データ調整、パソコン等の設備環境などを含みます。)を自己の責任と負担において本企画に参加するものとします。
            ◆本企画は、システムのメンテナンス又はその他の理由によって、事前に何ら通告なく変更、休止又は中止する場合があります。
            ◆当社は、本企画に参加(受賞を含みます。以下同じ。)したこと又は参加ができないことによって引き起こされた損害又は参加者とその他の第三者との間で生じるいかなる紛争について、直接的又は間接的な損害を問わず一切責任を負わないものとします。
            ◆当社は、当社が本企画に関し応募者に対して債務不履行責任又は不法行為責任を負う場合、逸失利益その他の特別の事情によって生じた損害を賠償する責任を負わず、直接かつ現実に生じた通常生ずべき損害の範囲内でのみ、損害賠償責任を負うものとします。但し、当社に故意又は重過失が存する場合はこの限りではありません。
            ◆本企画は、ニコニコによる提供です。本企画はAppleが運営、提供または協賛するものではありません。
            7.準拠法と裁判管轄
            ◆本規約は日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。本企画および本規約の表示は全て日本語により表示され、日本語のみにより解釈されます。
            以上。

SHARE

PR