CATEGORYカテゴリー

【超メメントリ】ファンアート展示企画 イラスト大募集‼【締め切り:3月31日 (月) 23:59】



2025年4月26日 (土) ・27日 (日) に開催する「ニコニコ超会議2025」にて
「超メメントリ 〜青終高校遊戯部 超文化祭〜」ブースを開催致します。

大人気ゲーム実況者「メメントリ」の
文化祭をテーマにした展示企画を
超メメントリとしてお届けします。

超メメントリでは
メメントリのブースを楽しみにしてくれている皆様や
ファンの皆様のファンアートをニコニコ静画にて募集させて頂きます。

イラストが採用された場合
超メメントリブースのファンアート展示企画内にて掲示をさせて頂きます。
ぜひ、ご参加下さいませ!

【超メメントリ 〜青終高校遊戯部 超文化祭〜】
「超メメントリ」の企画ページはこちら!
https://chokaigi.jp/2025/plan/mmntry/

投稿作品を見る


●募集テーマ


「超メメントリ 〜青終高校遊戯部 超文化祭〜」及び
「メメントリ」のファンアートを募集します。

●募集期間


 2025年3月6日(木) 19:00〜3月31日 (月) 23:59まで

●応募方法


 「ニコニコ静画」で投稿をお願い致します。
 投稿形式:JPEG,PNG形式(最大10MBまで)
 ※イラスト原稿での募集は行なっておりませんので
  ご了承くださいませ。

●ファンアートを描く際のルール


※オリジナルのデータ(PSD形式・ai形式など)は保管しておいてください。
※原稿はA3サイズで作成お願いします。縦42cm×横29.7cmです。(縦横を変更する事は出来ません。)
※おひとりさまあたり、何枚でも投稿頂けます。
※ニコニコ静画でご応募いただく際に、コンテストタグの付与が必須となります。
『超メメントリファンアート』のタグを付与し、ロックしてください。
(上記の必須タグがロックされた時点で応募されたと判断されます。投稿後の変更はできません。)
※第三者の権利や
誹謗中傷や不適切な表現が含まれる場合は
イラストの掲示を見送らせて頂く場合がございます。

●応募資格


 受賞歴の有無等は問いません。

●賞品


 「超メメントリ」ファンアート展示にて掲示をさせて頂きます。
 ※応募者への個別のご連絡はございません。

応募規約に同意して投稿する

投稿作品を見る


●応募規約


下記内容をご確認の上、ご応募ください。
ご応募いただいた際、下記規約にご同意いただいたものとみなします。

【応募規約】

株式会社ドワンゴ(以下「当社」といいます)は、当社が主催するイベント「ニコニコ超会議2025」の会場内に掲示する超メメントリファンアート展示の募集企画(以下「本募集」といいます)を実施いたします。応募者は、本規約に同意のうえ本募集に応募するものとします。

1.応募方法
・本募集に関する募集要領に表示される期間内に、以下のいずれかの方法で応募してください。
①「ニコニコ」のアカウント登録(無料登録可能)をした上で、所定の方法で投稿するものとします。作品を投稿した上で、指定されるタグを付け、タグをロックした時点で応募したものとします。

・未成年者の方は、本規約の内容に関して親権者等の方の同意を得たうえで本募集に応募してください。当社は、本募集へ応募を行った未成年者については、親権者等の同意を得たものとみなします。

2.応募作品について
応募作品は、応募者自身が作成し、応募者自身が権利を有しているものに限ります。以下に該当する作品は、審査対象外とします。また、審査後に審査対象外となる事由が判明した場合は、審査の結果を取り消す場合があります。

・本規約を遵守していないもの
・ニコニコ静画(イラスト)投稿規約及びニコニコ静画利用規約(規約内で適用されるニコニコ規約等を含みます)を遵守していないもの
・募集テーマから逸脱していると判断されたもの
・知的財産権、名誉、信用、肖像、プライバシー等の第三者の権利を侵害するもの
・公序良俗に反するもの
・第三者に当該作品の利用許諾をしているもの
・他のコンテスト等に応募済みのもの及び過去に他のコンテスト等で受賞したもの
・当社が不適切と判断したもの

3.応募作品の取り扱いについて
応募作品の取り扱いは、ニコニコ静画(イラスト)投稿規約の定めに従うものとし、応募作品に係る著作権(二次的著作物の場合は二次的著作物に係る著作権)は、原則として応募者に帰属するものとします。ただし、応募者が本募集に作品を応募することにより、応募者は当社又は当社が指定する第三者に対し、当該作品を自由に利用できる世界的、非独占的、永続的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能なライセンスを付与するものとします。応募者は当社又は当社が指定する第三者に対し、著作者人格権を行使しないものとします。当社は、当社が任意の判断により応募作品に改変を行うことができるものとし、応募者はこれらを予め了承のうえ、応募するものとします。応募者は、応募作品に関し、上記のライセンスを付与するために必要な権原を有することを表明・保証するものとします。応募後に、審査対象外となる事由が判明した場合、上記のライセンスは無効になるものとします。

4.賞品について
当社による審査の結果、入賞された応募作品の応募者には、当社から賞品が提供されます。
当社は、応募作品・応募情報等の不備及び虚偽、その他当社にて不適格であると認められた場合、賞品の提供対象から除外すること、又は取り消しを行うことがあります。
また、審査の結果入賞作品が選ばれない場合、当社都合により賞品の内容が変更となる場合もしくは賞品の提供がなくなる場合がございます。予めご了承ください。

5.個人情報の取り扱いについて
当社は、本募集において取得した応募者の個人情報を、応募作品に関する諸連絡その他の本募集の実施運営の目的のために利用し、その他の目的に一切利用いたしません。当社は、本募集の実施運営に必要な範囲で、個人情報取扱いを含む業務を、委託先に業務委託することがあります。その他個人情報の取扱いについては「ニコニコ規約」にかかる「個人情報保護基本方針」(https://dwango.co.jp/terms/privacy/)のとおりです。

6.免責事項
応募者は、自己の責任と負担において本募集に応募するものとします。
本募集は、システムのメンテナンス又はその他の理由によって、事前に何ら通告なく変更、休止又は中止する場合があります。
当社は、本募集に応募・参加したこと又は応募・参加ができないことによって引き起こされた損害について、一切責任を負わないものとします。
本募集に応募・参加したことにより発生した、応募者とその他の第三者との間で生じるいかなる紛争についても、当社は免責されるものとします。
 当社は、当社が本募集に関し応募者に対して債務不履行責任又は不法行為責任を負う場合、逸失利益その他の特別の事情によって生じた損害を賠償する責任を負わず、直接かつ現実に生じた通常生ずべき損害の範囲内でのみ、損害賠償責任を負うものとします。但し、当社に故意又は重過失が存する場合はこの限りではありません。

7.反社会的勢力の排除
1.応募者は、現在及び将来にわたり、自己、自己の役員、親会社、子会社及び本契約に係る下請け又は再委託先が、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、又はその他これらに準ずる者をいう。)に該当しないこと、及び反社会勢力と一切関係がないことを表明し確約します。
2.当社は応募者が、前項に違反したとき、又は違反していたことが判明したときは、何らの催告を要せず、ただちに審査対象外とすることができます。なお、本項により審査対象外とした場合、審査対象外としたことにより応募者に生じた損害を賠償する義務を当社は負いません。

8.準拠法と裁判管轄
本規約における当社と応募者間の紛争については、日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。本募集及び本規約の表示は全て日本語により表示され、日本語のみにより解釈されます。

9.その他
本募集は、当社による提供です。本募集はAppleが運営、提供または協賛するものではありません。


ニコニコ超会議2025 開催概要
開催日:2025年4月26日 (土) ・27日 (日)
場所:ニコニコ、幕張メッセ
公式サイト:https://chokaigi.jp/
公式X:https://twitter.com/chokaigi_PR

SHARE

PR