CATEGORYカテゴリー

8月17日18:00〜生放送決定!切っても切っても終わらないプラナリア!200時間研究の永久保存版〜基礎生物学研究所〜【ニコニコサイエンス】

この度、基礎生物学研究所とニコニコサイエンスは、
「切っても切っても終わらないプラナリア!200時間研究の永久保存版」と題し、
驚異の再生能力を持つプラナリアを徹底研究する番組を放送することになりました。
200時間にわたる生放送を通じて、プラナリアの再生メカニズムの秘密に迫ります!

プラナリアに関して、これまでに「超再生の瞬間を200時間見守る夏の自由研究」
「乗っ取り再生は可能か?プラナリアの幹細胞を異種に移植する」など、
様々な実験を行い、その結果を広く発信してきました。
今回はこれまでの取り組みをさらに深化させ、「永久保存版」としてお届けいたします。

基礎生物学研究所の所長であり、文化功労者に選ばれ、国際再生生物学会賞を受賞した阿形清和氏のリーダーシップの下、
研究チームが総力を挙げてプラナリアの驚異的な再生能力のメカニズムを明らかにします。

各分野の専門家による解説やディスカッションも交え、最新の研究成果を分かりやすくお伝えします!


この放送を通じて、生物が持つ未知なる能力を解き明かし、
科学の無限の可能性に迫る一助となることを目指しています。
あなたもニコニコサイエンスのチームに加わって、科学の謎を解き明かしませんか?

1920

【放送情報】
日時:2024年8月17日(土)18:00〜8月25日(日)18:00
基礎生物学研究所とニコニコサイエンスが送る、200時間に及ぶ壮大な科学の旅にご期待ください!



【基礎生物学研究所について】
基礎生物学研究所は、生物現象の本質を分子細胞レベルで解明することをめざし、
細胞生物学、発生生物学、神経生物学、進化多様性生物学、環境生物学、理論生物学、
イメージングサイエンスの7つの研究領域にわたる幅広い研究活動を行っています。

ニコニコサイエンスについて
ニコニコサイエンスは、科学の魅力を幅広い視聴者に届けるためのチャンネルです。
リアルタイムの研究放送や専門家による解説を通じて、科学の面白さと深さを伝えます。

SHARE

PR