2022年9月15日(木)より、PC版ニコニコ生放送の番組作成画面内に設置している「番組説明文」入力フォームにおいて番組説明文をボタンで簡単に装飾できるようになりました。
HTMLタグを使わずに番組説明文の色やフォントサイズなどを変更できます。
利用方法
![インフォ用_リッチエディタ追加_220915予定](/niconews/wp-content/uploads/2022/09/d5508e957b9fc4fcde4904c368a62321.png)
No | 機能 | 項目 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 「フォントサイズ:小」 | フォントサイズを小(10px)に変更 |
2 | ![]() | 「フォントサイズ:標準」 | フォントサイズを標準(14px)に変更 |
3 | ![]() | 「フォントサイズ:中」 | フォントサイズを中(18px)に変更 |
4 | ![]() | 「フォントサイズ:大」 | フォントサイズを大(24px)に変更 |
5 | ![]() | 「フォントサイズ:極大」 | フォントサイズを極大(32px)に変更 |
6 | ![]() | 「太字」 | フォントを太字に変更 |
7 | ![]() | 「下線」 | フォントに下線を引く |
8 | ![]() | 「取り消し線」 | フォントに取り消し線を引く |
9 | ![]() | 「フォントの色」 | フォントの色を変更 |
10 | ![]() | 「すべての書式をクリア」 | 書式設定を初期化 |
注意事項
本対応にともなう下記の変更点にご注意ください。- 装飾「斜体」が非対応になります
- HTMLタグによる装飾指定ができなくなります
- HTMLタグを使用した場合、入力内容は変換されることなく表示されます 例:「<b> 太字</b>」 のような文字列を入力した場合、番組説明文にはそのまま「<b>太字</b>」と表示されます
- 放送を終了した番組で、HTMLタグを用いた文字装飾を行っていた場合、斜体以外の装飾は適用された状態になりますので再利用する際はご注意ください
- 意図したとおりの装飾を行うためには、装飾付きのテキストからのコピー&ペーストではなく、直接入力を推奨いたします