CATEGORYカテゴリー

「おすすめ動画」の精度を向上させる機能を追加しました【PC版ニコニコ動画】

インフォカバー画像


いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。

2025年5月27日(火)より、PC版ニコニコ動画でユーザーの皆さんそれぞれの好みに合った動画との出会いが生まれるよう、「おすすめ動画」の精度を向上させる機能を追加しました。

ユーザーの皆さまが今よりも好みに合った動画と出会いやすくなるための改善として、
おすすめされた動画に対して、「この動画に興味がない」というフィードバックを送信すると、送信した動画と似た動画がおすすめに表示されにくくなります。
みなさまのフィードバック内容をもとに、おすすめ動画の精度は段階的に向上していく見込みです。ぜひご利用ください。

スマホブラウザ版/アプリ版ニコニコ動画でのリリース時期は2025年7月頃を予定しています。

■利用方法

  1. 以下のページで表示されている、あなたに向けた「おすすめ動画」の三点メニュー内[この動画に興味がない]をクリック
    ニコニコ動画TOPページ内の「おすすめの動画」
    各ジャンルページ内の「おすすめのジャンル動画」
    おすすめ動画ページ内の動画
    ・視聴ページ内右部の「おすすめ」の動画
    ※ログインユーザー限定の機能です


  2. 機能説明画像1


  3. フィードバックが送信されます
    ・[元に戻す]をクリックすることでフィードバックを取り消すことができます
    ・また、一度フィードバックを送信した動画の三点メニューからもフィードバックを取り消すことができます

  4. 機能説明画像2


  5. フィードバックが送信された動画は「おすすめ動画」から非表示になり、似た動画がおすすめに表示されにくくなります
    ※フィードバックの送信から似た動画が表示されにくくなるまでには、時間がかかります
    ※フィードバックを送信した動画が「おすすめ動画」から非表示になるまでには、時間がかかることがあります


  6. ■Q&A

    • Q:フィードバックを送信したのに、おすすめ動画の内容があまり変わっていないように感じます
      • A:フィードバックの反映までには、一定の時間およびデータの蓄積が必要なため、効果が実感できない場合がございます。あらかじめご了承ください

    • Q:フィードバックを送信したはずの動画が検索結果や、ランキング画面で表示されていましたが、フィードバックは反映されないのでしょうか?
      • A:フィードバックに基づいた影響の範囲は、送信したユーザーの皆さま個別のおすすめ動画に限ります。例えば、ユーザーが作成したマイリスト、検索結果、ランキングなどには影響がありません。

    • Q:送信したフィードバックを取り消したいです

      • A:フィードバックの送信を取り消したい場合は、以下のいずれかの操作をお願いいたします
         ・フィードバック送信後のメッセージから[元に戻す]を選択する
         ・フィードバックを送信した動画の三点メニュー内[この動画を元に戻す]を選択する
         
      • また、フィードバックした動画の履歴や一覧を確認する機能は現在提供しておりません。あらかじめご了承ください


    • 今後ともニコニコをよろしくお願いいたします。

SHARE

PR