【週間スケジュール】12月第4週目の更新予定

2011年12月16日 (金)
来週12月第4週の作品更新スケジュールをお伝えします。
なお、スケジュールには変更が生じる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

●2011年12月第4週目(12/19~12/25)の更新スケジュール
■19日(月)
  ・「ポロロッコと小さな恋のはなし」[妖精編] #2
  ・「GIRLS NIGHT」act06
  ・「お・あ・い・そ!!」5皿目

■21日(水)
  ・「ソトのヒト」最終怪

■23日(金)
  ・「戦勇。第二章」第21話
  ・「壱億返済日記」第46話
  ・「けちゃっぷ忍者」第22話
  ・「九十九の満月」その16
  ※23日には、通常更新とは別に、クリスマス特別編の更新も予定しております。
   クリスマス特別編の更新は17時予定です。
   どの作品が更新されるかは、当日のお楽しみ♪

2011年もあとわずか。最後までニコニコ漫画をお楽しみください!
[ マンガ / ニコニコ漫画(公式) ]   ページトップへ▲

【お知らせ】「戦勇。コミケセット」グッズ詳細公開!

2011年12月16日 (金)
2011年12月29日~31日に開催されるコミックマーケット81
フロンティアワークスブース(ブース番号:131)にて販売される、
「戦勇。コミケセット」のグッズ画像を公開いたします!

1216_senyucomike.jpg

商品名:戦勇。コミケセット
商品内容:トートバッグ+マイクロファイバーハンドタオル+缶バッジ(計3アイテム)
イベント価格:1500円(税込)

※「戦勇。コミケセット」はコミックマーケット81の限定発売となります。
※数量限定での販売となります。なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。

トートバッグは、表面にニセパンダ、裏面に「戦勇。」のロゴを使用したシンプルなデザイン。
マイクロファイバータオルには、アルバ、ロス、ルキの旅の一コマが描かれています。
缶バッジにも、トートバッグと同じく、ニセパンダが登場。
いずれのグッズのイラストも、春原ロビンソン描き下ろしイラストが使用されています!

以上3点のアイテムがセットになって、「戦勇。コミケセット」として販売されます!
販売価格は1500円(税込)。
ぜひコミケ81、フロンティアワークスブースでゲットしてくださいね!

--------------------------------------------------------------------------------

■コミックマーケット81
 開催日:2011年12月29日(木)、30日(金)、31日(土)
 会場:東京ビッグサイト
 公式サイト:http://www.comiket.co.jp/

■「戦勇。」グッズ取扱いブース
 ブース番号:西4階企業ブース【131】フロンティアワークス
 公式サイト:http://www.fwinc.co.jp/event/c81.php

■「戦勇。」作品ページはこちらから!
0929_senyu.jpg   0929_senyu2.jpg

[ マンガ / お知らせ ]   ページトップへ▲

ニコニコ生放送『ニコニコエースで味なマネ』がスタートします

2011年12月16日 (金)
毎週火曜日更新の角川ニコニコエースは皆様お楽しみいただいておりますでしょうか?
なんと、その角川ニコニコエースをフィーチャーしたニコニコ生放送番組
ユーザーボケバラエティー『ニコニコエースで味なマネ』がスタートします!


ユーザーボケバラエティーとあるように、
この番組はユーザー皆様のコメントや投稿ネタを生放送内で募集していきます。
その集まった味なコメントをトータルテンボス・大村さん、平野 妹さん、
角川書店・電子書籍編集部 多田編集長の3名で味わっていきます。


【遊べるコーナー其の壱:七色に輝け!虹(二次)創作】
「TIGER&BUNNY」1コマの空白になったフキダシの中身に対して、
ボケ回答コメントを生放送内で募集いたします。

【遊べるコーナー其の弐:帯―1(オビワン)GP】
番組放送開始から終了までの1時間の間で、
『角川ニコニコエース』の表紙に見合う"味な推薦文"を募集します。

推薦文用のお題は生放送中に発表され、
投稿をドシドシ受付、回答を発表していきます。


タイバニのどのコマ?帯ってなんだ?などなど
詳しい内容に関しましては生放送ページからご確認ください。
ぜひ生放送までコメントを考え、放送中に味のあるコメントをお待ちしています!
[ ]   ページトップへ▲

【中間発表】投票締め切り間近!クリスマス開催?or中止?中間結果その②発表

2011年12月16日 (金)
headerBg.pngのサムネール画像
今年のクリスマスは開催か?中止か?

クリスマスが開催された場合は、運営からクリスマスプレゼントをプレゼント!
中止になった場合は、「地蔵おさめの日」として1年の健康をお地蔵さんに感謝しましょう!

イラスト投稿と投票による熱き戦いが繰り広げられているニコニコ静画のクリスマス。
12/16に中間結果その②が発表されました!

気になる結果はコチラで発表中!


投票の締め切りは12月20日23:59まで!
※投票締め切り後もイベントへのイラスト投稿は受け付けています。投稿されたイラストは勝利側の陣営だった場合、クリスマス当日のイラストサイトジャックにて表示される可能性があります。
[ イラスト / イベント・キャンペーン ]   ページトップへ▲

VOCALOID3 蒼姫ラピス 3大コンテストスタート!!

2011年12月16日 (金)
aoilapis476_140.jpgのサムネール画像
i-style projectがお送りするボーカロイド3 「蒼姫ラピス」

人気イラストレーターCARNELIAN氏による可愛らしいイラストも話題となった「蒼姫ラピス」のイラストコンテストを開催することになりました!!

『3大コンテスト』と題して行われるコンテストの第一回目の今回は
「蒼姫ラピス 着せ替えイラストコンテスト」を開催します!!

みなさんの好きな衣装を「蒼姫ラピス」に着せて投稿しちゃおう!
最優秀賞作品は公式衣装として採用されちゃうぞ!!

「蒼姫ラピス」着せ替えイラストコンテスト詳しくは

特設ページをご覧ください。
[ イラスト / イベント・キャンペーン ]   ページトップへ▲

【イベント】「ニコニコ漫画のクリスマス2011」特設ページオープン!

2011年12月18日 (日)
本日、「ニコニコ漫画のクリスマス2011」特設ページがオープンしました!

↓特設サイトはこちらからどうぞ!↓
1218_mangaXmas.jpg

「ニコニコ漫画のクリスマス2011」のページでは、現在下記の作品のクリスマス壁紙を配布中です!
●ぶたボット(作:5月病マリオ)
●ポロロッコと小さな恋のはなし(作:yum)
●あいうら(作:茶麻)
●ザ・フールワールド(作:ミチバタ)
●絶体絶命英雄(作:今野隼史)

ぜひダウンロードしてお使いください!

ニコニコモバイルでも、同じイラストを使用した待受イラストも配布中です。
ニコニコ動画のプレミアム会員であれば、どなたでも無料でダウンロードできますので、
そちらもあわせてお楽しみください☆
※QRコードは特設ページに掲載してありますので、そちらをご確認ください!

また、12月23日(金)17時には、クリスマス特別番外編の更新も予定しております。
どの作品のストーリーが公開されるかは、当日をお楽しみに!

どうぞニコニコ漫画のクリスマスをお楽しみくださいませ!
[ マンガ / イベント ]   ページトップへ▲

「未来まんが研究所×物語の学校」特設サイトオープン

2011年12月18日 (日)
未来まんが研究所×物語の学校

「未来まんが研究所×物語の学校」特設サイトがニコニコ静画にオープン!
また本日20:00より、ニコニコ生放送にて『未来まんが研究所』~物語の学校~#1 が放送されます!!

「未来まんが研究所」は、
「多重人格探偵サイコ」等多数のまんがの原作者であり、「物語の体操」「ストーリーメーカー」など
ストーリーづくりの入門書でも知られる大塚英志とともに、
クリエイターの卵たちが新しいまんがの形を追求し、作品や実験作を発表していくプロジェクトです。

その「未来まんが研究所」の1コーナー「物語の学校」では、
「未来まんが研究所」のプロジェクトの一環として行っている、月に1回の生放送をフィーチャー。
特設ページで、毎回出される宿題のテーマの紹介、募集、アーカイブを扱っていきます。

「物語の学校」は誰でも参加できます。
あなたも、このワークショップを通じて「物語」についてちょっとだけじっくり学んでみませんか?

「未来まんが研究所×物語の学校」特設ページはこちら

ニコニコ生放送
大塚英志 presents 『未来まんが研究所』~物語の学校~#1 はこちら

日時:12月18日(日) 20:00開始予定
場所:ニコニコ本社2Fのカフェ(地図
※生徒になりたい人は放送当日、19:45にニコニコ本社2Fのカフェに来て下さい。
[ イラスト / お知らせ イラスト / イベント・キャンペーン ]   ページトップへ▲

【お知らせ】「ぷらんく」の待受Flashが配信スタートしました!

2011年12月19日 (月)
本日、モバイルサイト「超!アニメロ」内「ニコニコで漫画を描いてみた」コーナーにて
「ぷらんく」の待受Flashが配信スタートしました!

1219_plmain.jpg

この待受Flashは、
九笠たちの集合イラストや、それぞれのSDイラストがランダムで表示される
時計付の待受Flashになっています。

サンプルはこちら↓
1219_pls.jpg

なんと今回は、「ビッグガンガン」での連載スタートを記念して、
「超!アニメロ」の会員であれば、誰でも無料でダウンロードできちゃいます!
ぜひダウンロードしてお使いください!

「ぷらんく」の連載がスタートする「ビッグガンガン」2012年Vol.01は、
2011年12月24日(土)発売開始!!
どちらもチェックをお忘れなく♪

--------------------------------------------------------------------------------

■「超!アニメロ」アクセス方法
 【i-mode i-Menu】
 iMenu⇒メニューリスト⇒着うたフル⇒キャラクター/アニメ/ゲーム⇒超!アニメロ
 【EZweb au one】
 au one⇒カテゴリ(メニューリスト)⇒着うたフル・ビデオクリップ⇒アニメ・ゲーム⇒超!アニメロ
 【Yahoo!ケータイ メニューリスト】
 メニューリスト⇒着うたフル⇒映画・CM・アニメ⇒超!アニメロ
 「超!アニメロ」で配信中!

■ビッグガンガン公式サイト
  http://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/

■「ぷらんく」作品ページはこちらから!
  918790.jpg
[ マンガ / お知らせ ]   ページトップへ▲

ニコニコエース7号!コミック総選挙マンガの後編掲載

2011年12月20日 (火)
毎週火曜日更新の角川ニコニコエース第7号が公開されました!
今週はニコニコエース周りで様々動きがありますよ。

■ラストエグザイル、まじこいの連載が開始
アニメも大好評放送中「ラストエグザイル-銀翼のファム-」
続編ゲームも発売予定「真剣で私に恋しなさい!」が連載開始!

11122001.jpg 11122002.jpg
これからもどんどん新連載も予定しています。
既存連載も更新されていきますのでお楽しみにお待ちください。
詳しい更新内容に関しましては角川ニコニコエース特設ページからご確認ください。

■コミック総選挙第1回予選の後半編が掲載されました
皆様お気に入りの作家さん、作品はお決まりでしょうか?
応援していた作品、後編だけでも読んだら面白かった作品など
どんな理由だとしても心に響けば投票しちゃいましょう!

11122003.jpg 11122004.jpg
11122005.jpg 11122006.jpg
来週号からは本選も開始される予定です。
本選に選出させるのも皆様の一票にかかっています!
投票についてや作家さんの情報などはコミック総選挙ラインナップからご確認ください。

■ニコニコ生放送「ニコニコエースで味なマネ」が23:00から開始
角川ニコニコエースを使って、ユーザから様々なボケ投稿を受け付ける
ユーザーボケバラエティー【ニコニコエースで味なマネ】
本日、12/20(火)23:00から始まります。

11122007.jpg

冬はコタツで温まりながら味なマネを楽しみましょう。


今週も新たな無料雑誌や、キャンペーン情報など色々な動きがありますので
クリスマス前もニコニコ静画(電子書籍)をお楽しみください。
[ ]   ページトップへ▲

「妖狐×僕SS」エンドカード募集!

2011年12月22日 (木)
妖狐×僕SS
「妖狐×僕SS」の公式サイトはこちら>>
応募要項 【開催日時】
2011年12月22日(木) 〜 放送終了まで

【投稿イラスト概要】
サイズ: 横682pixel × 縦384pixel 以上 (比率 16:9)
 ※画像サイズの比率は必ず固定してください。

形式 : JPG, GIF, PNG のいずれか (10MBまで)

タグ :「妖狐×僕SSエンドカード」
 ※タグは必ずロックをかけて投稿してください。
 ※動画に取り込む際、こちらでサイズの調整やトリミング等の修正を入れる場合があります。



【結果発表】
ご応募いただいた中から毎週1枚を、ニコニコチャンネルで配信する「妖狐×僕SS」の各話エンディング後にて、作品タイトルとユーザ名とあわせて紹介します。


イラスト投稿 イラストの応募は、ページ下部の応募規約に同意した上、応募要項に沿って、
下記の「イラストを投稿する」ボタンより投稿してください。

イラストを投稿する イラストを見る
応募規約 藤原ここあ/スクウェアエニックス・「妖狐×僕SS」製作委員会・MBS(以下、「当社」といいます)は、株式会社ニワンゴが運営するサービス「ニコニコ静画」において、「妖狐×僕SS」エンドカードコンテスト(以下、「本コンテスト」といいます)を開催します。
参加者は、本応募規約に同意のうえ本コンテストに参加するものとします。

1. 参加方法
本コンテストに参加するためには、「ニコニコ動画」のアカウント登録を行う必要があります。
作品は、「ニコニコ静画」サービス画面上に別途表示される期間内に、所定の方法で投稿するものとします。
作品を投稿した上で、指定されるタグを付け、タグをロックした時点で応募したものとします。

2. 応募作品について
応募作品は、応募者自身が作成し、応募者自身が権利を有しているものに限ります。
以下に該当する作品は、審査対象外とし、コンテストタグが削除されます。
また、審査対象外となった場合は、作品を削除する場合があり、審査後に審査対象外となる事由が判明した場合は、審査の結果を取り消す場合があります。
 ●本規約を遵守していないもの
 ●「ニコニコ静画」の利用規約(規約内で適用される「ニコニコ動画」規約等含みます)を遵守していないもの
 ●募集テーマから逸脱していると判断されたもの
 ●知的財産権、名誉、信用、肖像、プライバシー等の第三者の権利を侵害するもの
 ●公序良俗に反するもの
 ●第三者に当該作品の利用許諾をしているもの
 ●他のコンテスト等に投稿済みのもの及び過去に他のコンテスト等で受賞したもの
 ●当社が不適切と判断したもの

3. 応募作品の取り扱いについて
応募作品の取り扱いは、「ニコニコ静画」の利用規約に従うものとし、応募作品に係る著作権(二次的著作物の場合は二次的著作物に係る著作権)は、原則として応募者に帰属するものとします。
ただし、応募者が本コンテストに作品を応募することにより、応募者は当社又は当社が指定する第三者に対し、当該作品に関する世界的、非独占的、永続的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能なライセンスを付与するものとします。応募者は当社又は当社が指定する第三者に対し、著作者人格権を行使しないものとします。
当社又は当社が指定する第三者は、応募者の事前の承諾なく、「妖狐×僕SS」のウェブサイト及び関連イベント等で利用することができ、その際は必要となる改変を行うことができるものとします。
利用者は、投稿コンテンツに関し、上記ライセンスを付与するために必要な権原を有することを表明・保証するものとします。応募後に、審査対象外となる事由が判明した場合、上記のライセンスは無効になるものとします。
応募後は、タグロックの解除、作品の削除、応募者のアカウントの削除等がなされた場合であっても、当該ライセンスは有効に存続するものとします。

4. 免責事項
投稿者は、自己の責任と負担において本コンテストに参加するものとします。
本コンテストは、「ニコニコ静画」システムのメンテナンス又はその他の理由によって、事前に何ら通告なく休止又は中止する場合があります。
当社は、本コンテストに参加したこと又は参加ができないことによって引き起こされた損害について、直接的又は間接的な損害を問わず一切責任を負わないものとします。本コンテストに参加したことにより発生した、投稿者とその他の第三者との間で生じるいかなる紛争についても、当社は免責されるものとします。

5. 準拠法と裁判管轄
本規約は日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。本コンテスト及び本規約の表示は全て日本語により表示され、日本語のみにより解釈されます。

以上


(C)藤原ここあ/スクウェアエニックス・「妖狐×僕SS」製作委員会・MBS
(C) niwango, Inc.
[ イラスト / イベント・キャンペーン ]   ページトップへ▲